
試乗・・・といってもスキーですが。
子供にスキーを教えるという名目で午後、裏山のスキー場に行きました。
うちの子は、荷重移動がもうひとつで、外足に乗り切らないのと、リヤ荷重気味と、ヨーの出し方
が遅くなり、一気に出すときがあるので、そのあたりを重点的にチェック。。。
1時間ほど滑ったところで、子供に進められて K2のロッカースキーの試乗をしました。
(子供たちは前に乗ったらしい。。。。)
5,6年前に子供をそそのかしてスキーを始めさせたのですが、当時 はやりの (全盛ですが)
カービングスキーに乗ってみたくて、昔の体力の感覚でSLモデルにしました。
、、、、そこそこ簡単に曲がるのですが、フレックスが固い、、 、私のダンパーもへたっていて
ついていけずに、デモモデルに変更。
でも、最近はそれさえもついていけない気配が、、、、、
ロッカーなら助けてもらえるかも、、、という思いで試乗です。
最初は オールラウンドタイプのスキー 、30%ロッカーとか、、(何が30%?)
センター82mm けっこう ファットな形。 新雪にもいいな、、、という感じ。
えっ! 乗りやすい。 ショートターンてこんなに簡単だった? ロングは気持ち良いかえりはもうひとつだけど体力とマッチしている。。。。。(笑)
次は デモ系 スピードロッカー 10%ロッカー? らしい。
さっきより自分のスキーに近いかんじ。 でも乗りやすい。ショートターンもさっきほどイージーじゃないけど切り易い。ロングのかえりは気持ち良い。 (気合の一本しか持ちませんが)
最新のスキーはいいなあ。
新しいのはやっぱいいのかな。。。。
そのあと、自分の板に乗るのがおっくうになりました。。。。
子供のスキーは、、、 言うこと聞けよ!
新しい車の試乗は控えようー。。。。。。。。(笑)
ブログ一覧 |
その他 | スポーツ
Posted at
2013/03/09 22:37:56