• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rex0904のブログ一覧

2024年05月11日 イイね!

押してダメなら引いてみな、引いてダメなら……

押してダメなら引いてみな、引いてダメなら……最近、我が家のiQ🚙のポテンシャルを更に見直した出来事。
荷載せする手順次第で、入らない大きいモノが入るんです。

荷載せをする際、後部座席を倒して載せるが一番積載量を稼げます。

しかしながら、我が家のiQは、ボルトオン補強システムを搭載している為、純正に比べてリアドアの間口に若干の制限があります。

満載にする時や、後ろから入らない物の時、一番に考えるのが、リクライニングのある助手席側から入れてみる事。
しかし、これもちょっと制約があって、シートを運転席側フルバケ、助手席側セミバケに交換している手前、純正シートよりサポートが張り出して間口を狭くしています。

なので、これでも入らない物は多々あります。
積載スペースはあるのに、間口の都合で入らない!?
ここで、奥の手があるんです。
それは、フルバケの運転席側から入れるんです。

『いやいやいやいや、フルバケって背もたれ固定やし、いくら薄いとは言え、スライドしたところでムリムリ』
なんて思いますよね。
ハイ、前側にスライドしたところで、入りません。
その逆で、一番後ろにスライドします。

……( ゚д゚)は?
と思いますよね。

運転席と助手席の間から入れる
コレが最大の間口になります。

『いや、ぜってー狭いじゃん!!』
この絵面ではそうなんです。
しかし

運転席を一番後ろにスライドし、助手席を一番前にスライドしてリクライニングすると『あー!入らない!!』な物が入るんです。

補強バーを導入している方、更にはシート交換している方、あなたのiQ、もっと大きいモノ❤️入るかも知れませんよw
Posted at 2024/05/11 07:02:27 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「どこでもUターン http://cvw.jp/b/1161337/47190271/
何シテル?   09/02 08:26
rex0904です。よろしくお願いします。 軽量化をメインとして、燃費良くキビキビ走る車を目指してイジってます。 エンジンが多少小さくても、軽ければキビキビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

2シーター化(100X用シートブラケットとのコンバート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 07:56:54
純正HID→LED化【ひとまず断念】(追記あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/19 07:00:22
純正HID→LED化【再挑戦→できた!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/19 06:03:16

愛車一覧

トヨタ iQ 愛求 (トヨタ iQ)
ライトウェイト,コンパクトなiQ。 MTは、軽くブッ飛んでる位がイイ。 二代目の愛車で ...
輸入車その他 自転車 CAAD7 (輸入車その他 自転車)
良く走ってくれました。 二輪を降りたので4輪に集中です。
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
購入のきっかけは、『通勤とはいえ、“軽自動車ならなんでもイイ”は、イヤ』から始まり、ビー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation