• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

甲信越壱七会の愛車 [スズキ ワゴンR]

整備手帳

作業日:2012年2月18日

リアサスカット

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
今回は前から気になってたケツ上がりな車高
これを修正するべく採った方法がサスカットexclamation
本当は車高調付けたいけどおカネないからとりあサスカットで我慢がまん顔


ちなみにこれをやるときは自己責任で危険・警告
2
リアサスカット
まずわ
リアサスの取り外しひらめき
これは説明を割愛あっかんべー


で外したら事前に何巻き切ればどのくらい落ちるかシュミレーションするひらめきw


ある程度想像したら
有無を言わさずカット美容院
一度に切ろうとしないで一巻ずつカットした方が楽かもわーい(嬉しい顔)
面倒いけど猫2


今回
使用したもの
ジャッキ
レンチ12m
グラインダー
JIC Xマジック
気合い
3

切ったら錆止めして取り付けムード
4
リアサスカット
これが
切る前
やぱフェンダーとタイヤの距離が気になるね~猫2
純正みたい涙
しかも4駆だしもうやだ~(悲しい顔)
5
リアサスカット
でこれが2巻きカットした後ひらめき
ぶっちゃけもうちょい
落ちると思ったけど……
まあこんなもんか猫2

正確に計ってないけど2巻きで2㌢から3㌢は落ちたんかなexclamation&question

早く夏タイヤに替えたい冷や汗
6
気になる
乗り心地は…

元から割りと固めの味付けで決して乗り心地はよくなかったから大して変わらない印象うまい!
けど
ちょっと後ろが跳ね気味ひらめき
個人的にそれが好きだからおk

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アッパーマウント交換

難易度:

フロントの車高調の取り付け

難易度:

ダウンサス(タナベDF210)

難易度:

左右アッパーマウント交換(160,700km)

難易度: ★★★

リヤサスをまたスーパーダウンサスに交換

難易度:

車高調インストール

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2012年2月19日 0:33
同じく2巻きカットからアクスル変えて50mm下がったから、かなりやばい(泣)
コメントへの返答
2012年2月19日 9:32
いいですね~うれしい顔
自分四駆でアクスル組めないから羨ましいです冷や汗

プロフィール

「フォトギャラリーの画像反映遅すぎますボケーっとした顔
何シテル?   04/28 21:37
はじめまして 長野市でエアロレスのクラウンに乗ってます 遅いですが見かけても煽らないようお願いします 目指してるのは 純正の良さを生かし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
H13年式 クラウンロイヤルエクストラリミテッド 外装: ノーマル グリルブラック ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
免許取って初めて買った車がこのワゴンRでした このワゴンRはちょっと珍しい4wdの5MT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation