• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひ.ろたの愛車 [日産 ルークス]

整備手帳

作業日:2022年5月5日

フロントスピーカー交換&スピーカーケーブル引き直し〜その1〜

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
クルマに持ってって作業する前に、自宅でスピーカーにケーブルをハンダ付。
見た目がよろしくないですね。
2
ケーブル引き直すのでナビ裏のコネクタから該当の線を引っ張り出します。
ナビを外すところの作業は割愛します。

この中で、フロントスピーカーの配線は丸したところの青と黄色が左、その下段が右のスピーカーになります。
この配線の色、みんな統一してくれたら良いのに。
3
って、右用にも左用にも同じ青色があるんですよ。意地悪ですよね笑

ギボシ端子を付けて車両側の配線準備は完了しました。
4
ここに、スピーカー付属のケーブルを繋げます。極性を間違えないように、この前段階でギボシを付ける時に要注意ですね。
5
ではスピーカー交換へ。
助手席側から作業しました。
まず、ドア内装を剥がすべく、パワーウィンドウのスイッチを外します。内装剥がしが入る隙間がなかなか出来なくて難儀しました。
6
この2か所のネジを外します。
7
ツィーター部分を外します。
8
このクリップ1個で留まってるだけなので、引っ張れば簡単に取れます。
〜その2〜へ続く

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアスピーカー バッフル交換

難易度: ★★

フロントドアスピーカーのバッフル交換

難易度: ★★

リヤスピーカー

難易度:

Car Play AI Boxとテレビキャンセラー

難易度:

リアスピーカー追加

難易度:

微調整を定期的に行ってきたタイムアライメント調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年05月31日 20:04 - 06/01 01:49、
123.41 Km 5 時間 44 分、
3ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ50個を獲得、テリトリーポイント570pt.を獲得」
何シテル?   06/01 01:50
ただのクルマバカです(笑) マイカーで全都道府県を走るのが夢です♪ 残っているのは、大分県・宮崎県・熊本県・鹿児島県・沖縄県です。 2022年10月、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ(純正) アウターハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 09:08:29
連休中の夜景ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 17:39:59
ドライビンググローブが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 20:16:58

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2022年10月27日納車。 年次改良の案内が出たタイミングで、ディーラーが発注済みの ...
日産 ルークス 日産 ルークス
2021年12月18日契約→2022年4月21日納車となりました。 ◯メーカーオプショ ...
その他 自転車 CARACLE-S (その他 自転車)
CARACLE-S、rev.4.1です。 のんびりマイペースで走ります。 ・2023年 ...
輸入車その他 BROMPTON S6L S6 (輸入車その他 BROMPTON S6L)
我が家にやってきた4台目の折り畳み自転車「BROMPTON S6L」です。2台目と入れ替 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation