• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kunisunの愛車 [スバル レガシィ アウトバック]

整備手帳

作業日:2024年5月15日

Vベルト、テンショナー、アイドルプーリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エンジン始動時にキュルキュル言い出したのでVベルトを交換しようと思いディーラーに見積依頼したら、テンショナーとアイドルプーリーの交換も合わせての金額が出てきて、ベルト以外も換えた方がいいのかと思い節約のためにDIYで。

テンショナーは金額が半分以下のサードパーティ製があったので使ってみた。
2
テンショナーを緩めて長めのビスを穴に差し込んで固定。
3
ベルトを外してからテンショナーを外す。

六角のソケットも準備した。
(二面幅8mm)
4
アイドルプーリーを揺らしてみたけど、少しガタ(遊び)があるけど、交換した新品とそんなに変わらないような。
6
テンショナーとプーリーを外した状態。
7
テンショナーとプーリーを取り付け。

締め付けトルクはテンショナーが25Nm、プーリーが36Nm。
8
ベルトを取り回して、歯にちゃんと噛み合っているかを確認して
9
テンショナーを戻してベルトを張る。

エンジン回して確認しましたが、キュルキュル音はせず。
心なしかエンジン音が静かになったかも?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

vベルト?交換

難易度:

パルスターエンジンオイルチェンジャー修理

難易度:

スロットル & I/Jメンテパック 50,489km

難易度:

TVコントロール

難易度:

ワイヤレス充電器

難易度:

アームレストクッション

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スタビ外し + EDFCはどうだろうか? http://cvw.jp/b/1164041/47647971/
何シテル?   04/11 12:19
AE86 E36 BR9 2011/7 - 2018/4 BS9 2018/4 -
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AI box用タイマー&低電圧保護電源接続(CarlinkitやOttocastなど) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 21:04:43
スロットル & I/Jメンテパック 50,489km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 18:29:04
新型レヴォーグD型へのAIBOX導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 10:22:13

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
BS9アウトバック。 ボディはワイルドネスグリーン、内装はベージュレザーです。 ワイル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴン[BR9-C] EyeSight Sパッケージの納車待ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation