• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月16日

NEWNOの印象メモ

NEWNOの印象メモ いつもの通勤路で100Kmあまり。少し早いですが、ドライ/ウェットで一通り走ったところで感想を残しておきます。
空気圧は交換時の200kpaから190kpaにしてみました。僅かに操舵の反応が遅れるような気もしますが、全体の印象は良さそうなので、しばらくこれでいってみます。

騒音、振動は古いタイヤとの比較では当然良くて当たり前ですが、energy saverで感じた、ゴムまりに乗っているような感触はあまり感じません。この辺はメーカーの味付けの差というところでしょうか。

ドライ路でのグリップはスタンダードタイヤなりですが、タイヤの性格としては、このレベルがタイヤ寿命のどの程度の間もつのか、の方が重要でしょう。

ウェット状況でも、特に不安定さを感じることはありません。NBのステアリングは油圧パワステということもあって路面の状況がわかりやすく、交換直前は濡れた路面で、時に注意を促されるような感触を感じることがありました。タイヤの性能というより、摩耗の影響が最も出るところかと思います。やはり寿命ギリギリまで使うのは止めた方が良いということでしょうね。
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2023/08/16 09:30:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

オールシーズンタイヤのメリット、デ ...
カーポートマルゼンさん

初走行会!
グーネーさん

オールシーズンタイヤの進化?
kimidan60さん

オールシーズンタイヤ VECTOR ...
カーポートマルゼンさん

散水ドライビングレッスンを一挙ご紹介
ほっこりんごさん

日光サーキット 877走行会 2 ...
038s(おおさわ)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ich-tです。普段、通勤に車を使っている、ごく一般的なユーザーです。車は好きですが、自分で普段乗る車は趣味性だけでなく環境性、経済性とのバランスを考えていきた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

無名 赤ステッチシフトブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/17 03:24:05

愛車一覧

マツダ ロードスター ウナギイヌ(ブルー1号) (マツダ ロードスター)
マツダ車に乗るようになって、いろいろ調べているうちに、一度はロードスターと付き合ってみた ...
ダイハツ ハイゼットトラック ホワイト2号 (ダイハツ ハイゼットトラック)
田舎の足として、やっぱり軽トラが欲しくなり馴染みの販売店にお願いして中古車を探してもらっ ...
ダイハツ ストーリア グリーン1号 (ダイハツ ストーリア)
最初に所有した車。 それまでは仕事で社用車の運転はしていましたが、普段の移動手段は自転車 ...
マツダ デミオ グリーン2号 (マツダ デミオ)
マツダ デミオ(13C-5MT/FF)。 前車のストーリアを約11年、19.7万km走行 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation