• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Show_& Fumの愛車 [スバル R2]

整備手帳

作業日:2015年3月15日

リアハブボルト交換!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ホイールを止めるリアのボルト交換!!
取りあえず記載しとこっ♪

長さに種類があります。

純正に5mm以上のスペーサーを入れる場合
交換等が望ましいのかなぁ
2
作業時には
車を水平な位置に止めて
輪留めはしましょう・・・!!

私は途中までサイドブレーキを引いてます。

センターキャップを外します。

私はCRC吹いて
マイナスドライバーをコンコン叩いて外しました。
3
ワリピンを抜き(いがいに柔い)
新品を用意しておくとイイよ。

センターナットを外します。
4
サイドブレーキを外します。
・・・尚、サイドブレーキを引いたり外したりは
・・・私的なやり方なので参考にならないかもっ??
・・・センターナットの最初の緩め時と
・・・センターナットの最後の締め時に
・・・サイドを引いて
・・・力を入れた時に車が動かない様に
・・・っと思っただけ・・だよっ??

取り外しOK!!
5
ハンマーでコンコン!!

私はCRCを吹いた。
6
フロントハブボルト交換と同じ様に

【例】
・ワッシャー
・ナット(スペーサー等)
・ワッシャー
・12mmピッチ1.25のナット(ホイールナット等)

これで取り付け準備OK!!
7
下に
ゴムマットが有れば作業がしやすいよ。
(滑らないし、傷も付かない)

ナットを締め込みハブボルト装着完了!!
8
新品!!

私は5mmスペーサーを入れてるけど
13mm程度まで入れる事が出来るように
ハブボルトを切断しました。

尚、Legacy用等の純正BTも安くて良いです。

手順は私的なところがありますので
あしからず!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アライメント施工準備 2024/5/23(木)

難易度:

パンク修理

難易度:

アライメント実施 2024/5/25(土) 119576㎞

難易度: ★★

サマータイヤ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

S.Hold15インチアルミ塗装装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年3月16日 21:47
新しいネジは気持ちいいですね~
コメントへの返答
2015年3月16日 22:03
んだんだ
私の頭のネジも新品に…してっ!!
C=C=\(;・_・)/

プロフィール

「トゥインゴ君、操業状況‼️」
何シテル?   10/14 03:36
機械イジリと音楽が好き・・・・♪ ___zzZ 寝るのもっ!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
【 Show…メイン 】⇒R2-s  おとなしくイジッテます・・(^_-)-☆
スバル R1 スバル R1
【 Fum…メイン 】⇒R1-s   軽…復活希望者!!
ルノー トゥインゴ ミニラR3 (ルノー トゥインゴ)
メインは軽自動車ですが…(笑!! RRのフランス車に心引かれ購入しました。 自分なりに ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
【 Show…春夏秋 】⇒Monkey   純製スタイルを維持、ズ~ット愛車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation