• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまむらとおるの愛車 [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2011年7月2日

裏向きTURBOとか

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
裏向きTURBOロゴ。
ランタボとか、スカイラインターボとかのアレですよ。

でもね。

ランタボとかが貼ってた場所はすでに別のステッカー(神社の)があるので、
フロントフードとバンパーの重なるところに貼りました。



まぁ、年が変わればウサドシじゃなくなるから何とでもなる(笑
2
MIVEC TURBOロゴ。
ボディサイドに。
ただ単にarialで書いただけじゃ面白くないので、ちょっとデザインしてみた。

デザインするのは簡単なんですが、切るのが大変なんですよねーマジで。CとかOとか丸く切れるか!!!的大雑把作業ですけど。


他人とちょっと違うiにしたい人にはマジオススメ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブーストアップ EVC&VVC 電子制御式と機械式

難易度:

8回目の24ヶ月法定点検・車検整備

難易度:

VVC取り付け。その一下準備(^^)

難易度:

【備忘録:101331km】リヤマッドガード交換

難易度:

備忘録・足回り色々(小ネタ系)

難易度:

【備忘録:101331km】リヤストレーキ再作成

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@黒猫ライダー AGITΩ 物理的に駆動力を切るため。DレンジとRレンジで使用する係合要素が異なるので、同時に係合するとATが壊れればマシ、エンジンぶっ壊す危険もある。」
何シテル?   05/03 19:49
2006年デビュー時から、いつかはと狙っていたフォード フォーカスを2020年に購入し現在に至る。 現在はオリジナルイラストの痛車に。 所謂萌え系の絵で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォード フォーカス (ハッチバック) PC-9821 (フォード フォーカス (ハッチバック))
2006年の日本デビューの時から、買えるなら買うと決めてた一台。いよいよもって5気筒エン ...
ヤマハ FZR250R ヤマハ FZR250R
'95~'96年にFZR250Exupを、'01~'02年にFZR400RR-SPを所有 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
・RX-8の維持費を計算したら、心が折れた(マジ ・たまたま、修復暦アリだけどRX-8を ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
マツダのスピリットともいうべきロータリーで走ることが楽しいことを突き詰めた、妥協なきクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation