• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BOLT-ON TURBOの愛車 [トヨタ ナディア]

整備手帳

作業日:2011年6月12日

さらば純正スポイラー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
純正リアスポイラーを
アメリカンビレットタイプに交換する為
今日で見納めです。
お疲れ様でした。
2
先日のエコパで、やぁの氏の実車を拝見して
交換する決心がつきました
(色々な角度から激写させて頂きました)。

品番
センターリアスポイラー   76871-X5011
ルーフサイドガーニッシュR 76897-X0500 
ルーフサイドガーニッシュL 76898-X0500
センターストプランプ     81570-13130
3
バックドアの内装パネルを取外し、純正リアスポイラーを固定している
ナット4ヶ所(10mm)を取外します。

ナットをバックドア内に落さない様に
ソケット内に両面テープを仕込んで作業しました。
4
リアスポイラーを取外すと、12年間の汚れの登場です。
5
今後、手入れをする事もないので、念入りに汚れを落しました。
特にハイマウントストップランプに覆われていた
ガラスの部分は時間がかかりました。
6
アメビスポイラー取付けの前に、アメビスポイラーの
ハイマウントストップランプのバルブ(12V・5W ×3個)を交換。

AE11#系、初代カローラスパシオのハイマウントストップランプの流用のようです。
81570-13130
7
LEDストップランプへのカスタムや、LEDバルブへの交換も検討しましたが、間口が狭い為手持ちのLEDバルブは入りませんでした。
今後時間があれば再検討したいと思います。
8
純正スポイラー、アメリカンビレットスポイラー、共に取付け部のボルト位置・ハイマウントストップランプのコネクター形状が同じなお陰で、順調に作業が終了しました。

ルーフサイドガーニッシュの取付けに続きます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

春支度

難易度:

オイル交換やりました。

難易度:

オルタネーター交換

難易度: ★★

タイヤ買替え、オイル交換

難易度:

バックドアダンパー交換

難易度:

テールランプヒューズ切れ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@セフィロー 自分、ヘタレ証明の経験者です。」
何シテル?   01/25 15:27
車輌の記録簿的な事を、記載していきたいと思います。 また、皆様のカスタム等参考にさせて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

珍車捕獲! 2連発 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 10:29:52
ナディアの登録台数と現存台数です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 11:27:13
[トヨタ ラウム] リアアクスルブッシュの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/19 23:08:46

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
常に洗車してピカピカを維持していきます。 2015年(平成27) 同色に全塗装しました
トヨタ ナディア トヨタ ナディア
発売 1998年08月03日 商談・注文 1998年09月15日 登録 1998年09月 ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
セカンドカーとして購入 外装・3J8→3L2全塗装、ネオンリアガーニッシュ、G5リアス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation