• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうはるきんぐの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2013年6月30日

フロントドアデッドニング ①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
エーモンのデッドニングキット 2190を使用します。
2
まず最初にガラスを一番上まで締めて、テープでしっかり固定します。

これをやらないと、後で作業中にガラスが一番下に落ちてきて、大怪我します。

くれぐれも手抜きをしないように!!

途中で2回ほど下にずれましたので、作業中にも何度も確認してくださいね。
3
内張りを外し、スピーカーを外したところ。

青丸のカプラーを外しておきます。
4
赤○の黒ネジ、緑○のシルバーネジを外すと、黒いカバーが浮いてきます。
5
次にハンドルを外します。

扉が逆側になってますが、赤○あたりにシルバーのネジがあるので外し、矢印方向に(確かこっち側)にスライドさせるとハンドルが外れます。

その後2本のワイヤーを外しますが、上下が分からなくならないように、印を付けておきます。
6
カバーを浮かした状態で、黄色○部分のゴムを裏側から引っ張る(もしくは表側から押し込む)とカバーが外れるので、ワイヤーをカバー裏に抜いて起きます。
7
最後の難関、モーター外し。

紫○部分のモーターを外しますが、裏側からネジで3箇所止まってますので、隙間に手を突っ込み、ネジを外します。

最後にピンク○あたりにある、配線を止めてあるクリップを裏からペンチで挟んで外します。

これでカバーが外れます。
8
外すとこうなります。


赤○部分がモーター裏のネジの部分です。

②に続く

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアドアスピーカー交換(KENWOOD KFC-RS173)

難易度:

12.3インチワイドモニターの罠に迫る

難易度:

パワーアンプ追加

難易度:

スピーカーケーブル変更(フロント4chマルチ化)

難易度:

フロントスピーカー&LEDリング付きツィーター取付け

難易度: ★★

ツイーター取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「【スムースエッグ マイクロホイップ 体感モニター】 使用報告(´∀`) http://cvw.jp/b/1172065/32701168/
何シテル?   03/29 18:09
00
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

土日の出来事&ノートが納車しました~(*´∀`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/22 20:29:20
お引越しでもナンバーワン? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/11 16:00:49
お家を衝動買い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/09 05:20:10

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
日産 セレナ C26に乗っています。 皆様よろしくお願いします。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
前愛車のステップ。 エアコンが壊れたためセレナに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation