• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

トヨタ
スズキ
カワサキ
ホンダ
ダイハツ

トヨタ レジアスエースバン  

イイね!
トヨタ レジアスエースバン
ミラバンから乗り換えです。
 
所有形態:現在所有(メイン)
2018年08月09日

ホンダ ベンリィ CD50  

イイね!
ホンダ ベンリィ CD50
年式よくわかりませんが、車台番号がCD50-170で始まるので、CD50H、12V化した世代と思われます。 5年以上放置だった車両を譲って貰いました。 サイズ感がしっくりきます。 空冷単気筒、キャブもむき出しで何も外さずジェット交換ができる程整備性が良いです。 キタコ75ccキットを経て、現在はロ ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2016年05月12日

トヨタ スターレット  

イイね!
トヨタ スターレット
スターレットグランツァVでした。ミラ+10万円で交換しました。 16万kmで購入、先日20万km直前で追突、廃車となりました。 視界50m無い地吹雪の中飛ばすという無謀運転の結果です。 相手の方にはご迷惑をおかけし申し訳ありませんでした。 相手方に怪我がなく、損傷も軽く済んだのが何よりです。 通報 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2016年05月12日

カワサキ KDX125SR  

イイね!
カワサキ KDX125SR
50ccのカブで田舎で30km/h制限はきついと思い知り、とりあえず小型限定を取って、KSR110を買おうと金を貯めていたところ、こちらを安価に譲ってもらう事が出来ました。 まず乗ることはできないと思っていた2st、しかも125cc規制上限の22PSは大変楽しかったです。 道内あちこち走りましたが ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2016年05月12日

ホンダ スーパーカブ50  

イイね!
ホンダ スーパーカブ50
中国生産になった直後のカブ50です。 楽しかったですが、直後に自動二輪小型限定を取り、さらに次のKDX125SRを譲ってもらえたので、親戚に譲ってしまいました。 慣らし直後に400kmツーリングしたり、無茶させました…
 
所有形態:過去所有のクルマ
2016年05月12日

ダイハツ ミラバン  

イイね!
ダイハツ ミラバン
L285V ミラ バン TX 4WD 5MTです。 2018年8月5日 レジアスエースバンへ乗り換えました。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2016年05月04日

ダイハツ ミラ  

イイね!
ダイハツ ミラ
アルトを潰してから自粛するつもりが、1か月ちょっとで買ってしまいました。 道北の道、FFと10年以上前のスタッドレスのおかげで慣れるまで何度も回っていました。 2012年頭から1年半乗って、10万円と共にスターレットと交換しました。 乗用登録車の中で最低グレードという事で装備は少なかったですが、大 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2014年10月07日

スズキ アルトワークス  

イイね!
スズキ アルトワークス
初めて自分で所有する車です 13万kmでうちに来ました CS22S SOHCターボ 4WD 5MT
 
所有形態:過去所有のクルマ
2011年07月23日

クルマレビュー一覧

トヨタ ウィッシュ

レビュー
大きくて安定感があり快適でした。その割に鈍重と言う感じもなかったです。 冬道ではこういうのが楽だと思います。 こういうステーションワゴンは道北にはぴったりかも。
2016年05月12日

プロフィール

「白老カーランド3回目 http://cvw.jp/b/1173187/38804027/
何シテル?   11/05 09:18
にしもとです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

保安基準が変更になりましたとさ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/13 04:00:57

愛車一覧

トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
ミラバンから乗り換えです。
ホンダ ベンリィ CD50 ホンダ ベンリィ CD50
年式よくわかりませんが、車台番号がCD50-170で始まるので、CD50H、12V化した ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットグランツァVでした。ミラ+10万円で交換しました。 16万kmで購入、先日2 ...
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
50ccのカブで田舎で30km/h制限はきついと思い知り、とりあえず小型限定を取って、K ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation