• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カピタンの"CX-5" [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2023年10月2日

ビビり音対策 ~最後の聖戦~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日実施したダッシュボードからのビビり音対策は不発に終わり、再度調査を実施。画像の赤丸部分のエアコン吹き出し部の薄いパネルがしっかり固定されてなく指で押すとカタカタ動くのを確認
2
薄いパネルの隙間にクッションをねじ込み固定してみました。
きっと今度こそ解決するはず!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

リアエンブレム類の黒塗装

難易度:

TORQUE PROデータその3/DPF再生間距離354.3kmと点検整備メモ ...

難易度:

【KF5P】ガソリンターボのプラグ交換ほか

難易度:

Sound Quality I ヒューズ交換

難易度:

オルタネーター交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CX-5 スタビリンク交換 ¥9000 https://minkara.carview.co.jp/userid/1177185/car/2611580/7817170/note.aspx
何シテル?   06/02 00:06
カピタンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

控えめに貼り貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/27 00:08:05
brembo? キャリパーカバー ゴールド ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 22:40:44

愛車一覧

マツダ CX-5 CX-5 (マツダ CX-5)
2018年7月28日 台風が接近する中 無事納車完了 autoexeのローダウンでの納車
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラ君 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
以前乗っていた車です とっても良い車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation