• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エトセラの"エトセラ号三号機 ランサー エトセリオン" [三菱 ランサーエボリューションVIII]

2015.3.15 エトセラ家の引越しと復活のエトセリオン

投稿日 : 2015年03月30日
1
発表が遅れましたが、2月末に引っ越しました!

今までは65坪程の一軒家に貸ガレージ4つ(←!?)借りて生活していましたが、さほど遠くない場所に4倍の敷地でガレージ付き3階建て(1F、1.5F、2F)の中古物件があったので、購入し引っ越しに至りました(^^)


この写真は自分の部屋(1.5F)から撮ったもので、自分の部屋からガレージが覗けるとか最高です!(`・ω・´)キリッ
2
商談から契約、譲渡までに3ヶ月を要し、
とある事情により引越業者を利用しなかったので、家族全員の荷物と色々な人の預かり物の搬送にまた3ヶ月を要しました(--;)
3
そして引っ越し期間中にエボのクラッチが滑り始めるという不測の事態が発生!
今回の引越もあり予想以上に諭吉が旅立っていきました(哀愁)
4
一ヶ月半後ようやくクラッチ交換が終わり、自宅前で洗車!
自宅で洗車とか昔からの憧れだったので最高です♪
洗車道ココニ極マレリ(爆)
5
ガレージにはエボ、86、バイク3台(TZR250、DT125、YSR80)と大量のパーツが占領している為、母の軽は玄関に駐車してます(^-^;
6
少し高台にあるので、景色が素晴らしいです♪
7
エトセラ家はクルマ3台バイク3台ありますが、バラバラな場所に保管していたので一緒に写真に写ることがほとんどなかったのですが、
今度からは撮り放題できるので嬉しいです(^^)
8
本来はYSR80の位置に86、その左にYSR80と並んでおり、写真に写っていませんがエボの右側にTZR250とDT125が居ます♪

…まだ荷物の搬送や片付けがかなり残っており忙しい状態が続きますが、めげずに頑張りたいと思います!
頑張っていきましょー!!

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2015年3月30日 10:11
いえかっこよすぎます(°_°)
コメントへの返答
2015年3月30日 15:22
ありがとうございます!
無理して買った甲斐がありました(^^)
2015年3月30日 13:22
この車を弄るために出来たようなお家素晴らしいですな∑(゚Д゚)
コメントへの返答
2015年3月30日 15:26
ガレージが広くて最高です♪
しかし家の前が急な坂なので、もう少し車高を上げないとバンパーがもげそうです(^^;
2015年3月30日 19:07
サンダーバードの秘密基地みたいで素直に羨ましすぎる。
コメントへの返答
2015年3月31日 16:57
いまでも十分すぎるほどのガレージですが、
サンダーバードの基地みたいなギミック満載のガレージにしたいですね(^^)

木が倒れて滑走路が…なんてのは無理ですがww
2015年3月30日 21:41
ええね~^^
理想の家やけど滋賀では無理やな・・・
こんどお邪魔させてw
コメントへの返答
2015年3月31日 17:02
家は元々サッシ屋の工場だったのを少し改造しただけだから、滋賀でもサッシ屋の工場があればできるよ(爆)

いつでも遊びに来てちょうだい(^^)/
2015年4月4日 18:27
うお!サッシひっかけるとこがうまく使われているッ!!!
照明もあるのかな?
三河のハッテン場になりそーだw
コメントへの返答
2015年4月4日 19:52
サッシ引っ掛けるところは、初めて見たときから「これはバンパー掛けるのに最適やん!」と思ってました(確信)

照明は蛍光灯と水銀灯がありますが、数が多く電気代が高くつきそうなので極力使わないようにしてますww

ガレージや雑談部屋その他いろいろの秘密基地みたいな最高の家ですが、いかんせん家の前が急な坂なので、地理的にシャコタン車が近づけないというのが難点です( ̄~ ̄;)

プロフィール

「またしても百均グッズでお手軽ジオラマ作ってみたひよこ
何シテル?   09/24 16:02
HNのエトセラとは、我が家の初代飼い猫の名。 名の由来はだいぶ昔に発売された某ゲームのヒロインにあるのは秘密(;¬_¬)… 今や酔狂なランエボマニアで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII エトセラ号三号機 ランサー エトセリオン (三菱 ランサーエボリューションVIII)
雰囲気組ですが何か?(´_ゝ`) 2011年4月頭に、フルノーマル走行距離7万㌔で購入 ...
その他 グラフィス その他 グラフィス
家近辺の探索と体力づくりを目的とした強行偵察機です(爆) 学生時代に型落ちのロードレー ...
ヤマハ YSR50/80 空冷2スト80ccという絶滅危惧種 (ヤマハ YSR50/80)
ひょんな事から手に入れた、ちっちゃい子。 行きつけのバイク屋の大将から「ごみ」の愛称を ...
ヤマハ DT125R 燃費以外は頼れるタフガイww (ヤマハ DT125R)
昔から馴染みのある自転車屋さんが自分に買わせるべく、自分が中学生の頃あたりからレストアを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation