• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月06日

朝比奈城跡と白藤の滝

朝比奈城跡と白藤の滝 午後から女房と2人、山歩きをしに、藤枝市岡部の朝比奈城のハイキングコースを歩いてきました。
道の駅玉露の里に車を止め、県道を少し岡部方面へ戻り、万年寺から登ります。

案内板は消えかかっていますが、このルートで新舟集落まで抜けて、県道を戻ってくるというルートです。


万年寺のかやの木です。ここを通って登山道です。


舗装してあり、つつじが綺麗でした。でも山道というより農道です。

アマリリスまで!


その後は、登山道らしくなり、20分ほどで朝比奈城址に到着。


付近には、ゼンマイなんかも。


季節的に花が咲き、飽きません。


新舟集落の民家です。懐かしい感じですが、よく手入れされて住まわれていてすごいなあと思いました。

そしてこんなものも! 猪の毛皮です。剥がしたてみたい。結構大きな猪ですね。


ところでここでクイズ! 
Q 新舟集落なんですが、正しい地名の読み方はなんでしょう?

A ①そのまま「しんふね」 ②「にいふね」  ③英語が半分入って「ニューふね」  ④全て英語で「ニューボート」











みなさん、答えは決まりましたか?

















答えは・・・・

一応、③ということで(^_^;)
新をにゅう(ニュー)と読ませるなんて山奥なのに、ハイカラでしょ!(笑)
多分、「にいふね」が転じて「にゅうふね」となったんだと思いますが(汗)

駐車場に戻る途中、朝比奈川の右岸側にある「玉露の里」に立ち寄り、手揉み保存会のおじさんたちから、玉露の新茶を購入。少々お値段が張りましたが、喫茶店でコーヒーを飲むことを思えばと、清水の舞台から飛び降りたつもりで購入。



おまけに、玉露ソフト(玉露が入ったソフトクリームに煎茶のトッピング付き)をいただきました。さっきまでの歩きで消費したエネルギー以上に取り戻しちゃいました(汗)




なんとなく歩き足らないので、近くの白藤の滝へ。昨日5日が「白藤まつり」だったんで、今日はそんなに人が多くありませんでした。





これが滝です。滝壺まで行ってみました。






白藤だけでなく、ここも色々と花が咲いていて綺麗でした。


県道に戻って、白藤の里に行きました。燕が近づいても逃げません。人に慣れているのか。










明日から通常モードで頑張りましょう!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/06 21:58:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20240608活動報告^_^
b_bshuichiさん

北山ダム、サイクリング🚲 北山饅 ...
なぎへいさん

売ったバイクに不具合が・・・で、ど ...
エイジングさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

ハチマルミーティング 2024 i ...
よっさん63さん

『アナ雪』を観に…
THE TALLさん

この記事へのコメント

2014年5月6日 22:07
こんばんは。

歩き足りないと言いつつ、結構歩いたんじゃないですか?
長官さんに同行する奥様も大変ですね~

玉露の新茶はさすがのお値段!
だけど美味しいんだろうなぁ♪

ところで失礼ながら、花の名前、結構知ってるんですね^^
(私は全くわからないので。というか、何万回聞いても忘れちゃうんですな/笑)
コメントへの返答
2014年5月6日 22:13
ありがとうございます。

全行程で3時間くらいです。のんびりであちこち立ち止まってはスマホ写真撮ったりしながらです。

1回10g以上使ってくださいって言われたんで、1袋あたり3回で終わりですね。でも玉露の新茶は甘くてまろやかで青臭さがたまりません。

いえいえ、花の名前は自分もあんまりDEっす。たまたまです、アマリリスは。
2014年5月6日 22:52
こんばんは~☆

近場のいいハイキングコースですね。
長官さんが歩き足らないコースならamasudaには丁度いいかもしれません。いや、やっぱり厳しいかな…(^_^;)
今回の写真はモデルさんがふんだんに出てきてgoodですね(^_^)v
コメントへの返答
2014年5月6日 23:02
ありがとうございます。

いえいえ、大したコースでは本当にありません。見晴らしも特にいいというわけでもなく。。。

花と紅葉の時期は、植物を愛でながら歩くには良いと思います。

モデルはグッドかどうかは・・・。足して100オーバーのおじさんとおーばーさんですよ。
2014年5月7日 20:16
 (〃´・ω)ノ コンバンハ♪

ここ数日、GWもあり~イイ感じDE散策されてますカラ~

 これはもぅ・・・観望長官さんと任命したいDEすね!

    (○´・ェ・)(○´-ェ-) ゥン
コメントへの返答
2014年5月7日 20:56
ありがとうございます。

みなさんの足元にも及びませぬ。

長官という名前なのDEすが、R1乗りの皆さんに付けていただきました。30代のことDEすから、16年くらい前になります。

そのときは、47都道府県DE足を踏み入れたことがない県はないという自分の発言から、国土庁長官に任命され、以来おこがましくも「長官」を使わせていただいております。

もう任期切れDEすね~。

感冒長官なら受けましょうかね、季節はずれの(笑)

プロフィール

「[整備] #ゴルフハッチバック 47886Kmで3セット目へ(ピレリP-ZERO SPORT) https://minkara.carview.co.jp/userid/118174/car/2352648/7280269/note.aspx
何シテル?   03/26 18:54
気に入っていただけてフォローしてもらえるのならしていただいて構いません。ただ相互フォローはお会いした方のみとさせてください。還暦過ぎの年寄りなので私からすること...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

白いバイクの青い人と青いバイクの黒い人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/18 23:47:38

愛車一覧

ホンダ CB1100RS ホンダ CB1100RS
小さくて軽いバイクが好きな年寄りが、何を血迷ったか大きくて重いバイクを買っちまった💦 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2018モデル320dエディションシャドーです。2013年式320dMsportから乗り ...
ヤマハ XSR900GP ヤマハ XSR900GP
実車を見たのは3月のモーターサイクルショーで。予約は1月。YSPには5月23日に届いたが ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
初代1KH以来のセロー(2014)です。XR250バハとXL250ディグリーの2台を処分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation