• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ありゃいんのブログ一覧

2006年12月16日 イイね!

カイセイだ

カイセイだ白馬47スキー場に来てます。

滑ってます\(^_^)/

快晴みたいです(b^-゜)
Posted at 2006/12/16 11:05:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | スキー | 趣味
2006年12月15日 イイね!

買うてもうた・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

買うてもうた・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ついについについについについに・・・

買うてもうたぁぁぁ

アドレナリンFit、、Fitって言っても車ぢゃないから
れっきとした山スキーのブーツなんだから
ソールが交換できるので、簡単にアルペンと山スキーの金具にFitのFitだから・・・

すごいゾ
明日から履けるぞ
生まれて初めてこんな高いスキー靴買うたよ
生まれて初めてサーモインナー妬いたよ・・・イヤイヤ焼いたよ
焼いてみたらぴったりFitのFitだったんだ

感動感動一歩進んでまた感動
明日はこれ履けるのだ
この一ヶ月間、石井スポーツの店頭で何度手に取ったことか・・・
まさか、今日その日がやってくるとは、、、思わなかったのです

明日のことを考えると、、、うひひ
僕って不気味ちゃんだったのね^^;

皆さん引かないでね
Posted at 2006/12/15 22:05:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー | スポーツ
2006年12月12日 イイね!

HPの宣伝どぇーす(京都鉛が・・・)

HPの宣伝どぇーす(京都鉛が・・・)今日は宣伝で~す。



個人でHPを開いております。
今日はその宣伝をさせていただきます^^
http://www.digital-sinshu.com/


もともと写真好きが高じて始まったサイトですが、珍しくもなかなか熱が冷めませぬ。
いつしか自然の持つ神秘的な美しさやダイナミックな岩、川、花、空etcに引き込まれてしまって現在に至ります。その過程で知った山の魅力はとどまることを知りません。例えればランエボをアウトバーン貸し切りで走らせているかのようです^^;;
車も無料で借りられたら最高でしょう・・・


是非見ていただきたいのはギャラリーのページです。
これを見ずして私のサイトを見たとは言えないほど一番見て欲しい部分なんですね。
・・・最近更新できてませんが(苦笑)


ご用とお急ぎでない方は是非是非お立ち寄りくださいませ~_(_^_)_


■ギャラリーの写真から抜粋してみました・・・季節外れか^^;









Posted at 2006/12/12 19:52:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2006年12月11日 イイね!

スキー帰りの車

スキー帰りの車昨日の続きです~

志賀高原の道路はカチカチ&ツルツル。
あちこちで滑りまくりです。
スキーで滑るならまだしも、車が滑ったのではシャレにもなりません。

我がレジェンドもツルッと滑っては元へ戻り、を何度か繰り返すうち雪のない道路へ出てほっと。凍結路では恐る恐る走っていた県外車が、ここへ来て俄然元気に!

まぁ、凍結路のうっぷん晴らしでしょうけど、あまり現地の車をあおらないでね。僕らは雪道も一般道もあまり速度の差がないんですが、県外(今回は関西ナンバーのワゴン車)の車は雪が無くなったとたんに速度を上げる傾向があると感じましたとさ。

雪道より、あおられる方が怖いわ。
Posted at 2006/12/11 20:29:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味
2006年12月10日 イイね!

志賀高原で滑り初め

志賀高原で滑り初め朝から予定していた白馬47へ向かった。

週間予報では快晴のはずだったが、金曜の予報ではコロっと変わって雨らしい。
47に到着するとやはり雨が...。
しばらく待つうち雪に変わったが今度は降りすぎて断念。

仕方なく行き先を志賀高原に変更し再出発。
志賀に到着する頃にはもう昼どきに。
焼額で昼食をとり、そのまま動いているリフトへと。

しかしリフト券高すぎでしょう。
初滑り料金4000円って、ぜんぜんお得感がないのでは?
シーズン初めということもあって今日は回数券を購入。
ゲレンデコンディションはハードでした、カリカリカリカリ・・・。

久しぶりに雪の上で遊んできたので疲れた、けれど気持ちの良い疲れ。
明日は快晴らしいけど、なんで週末だけ天気が悪いんだろう。
これじゃ去年と同じではないか、と思ったのでした。

帰りがけに撮ったのがこれ。夕焼けはキレイでしたね~。
道路はツルツルでしたが・・・。
Posted at 2006/12/10 21:26:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ

プロフィール

「長野市から松本まで行きは高速道路、帰りは1/2を
下道で往復したら、こんな燃費表示になってビックリ!
ディーゼルウエポン入れたばかりなのと、オイル交換もしたばかりなのが良かったのかな?」
何シテル?   03/21 11:44
レジェンド、フォレスター、レガシィそして再びレジェンド、AudiQ3を経てオデッセイRB2になりました。 山登りをやる関係でツーリングワゴンを選択しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

      1 2
3 4 5678 9
10 11 121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 ルーフレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/17 20:01:23
マツダ(純正) ドアエッジモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 16:00:17
5年目の車検受けてきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/08 08:57:21

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022年、お盆明けに納車となりました。 ディーゼルエンジンなのでディーラーではない点 ...
ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
静かで燃費が素晴らしい
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
時代の流れに乗ってハイブリッドに乗り換えました。 アウトドアを趣味とする自分にとって、最 ...
ホンダ オデッセイ オデッセイ (ホンダ オデッセイ)
まわりまわってこの車に落ち着きました。 使い勝手やデザインは今でも古さを感じません。 で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation