• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FLAT6の愛車 [スズキ GSX-R750]

整備手帳

作業日:2022年5月7日

フロントウインカー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
入手時のウインカーはLEDで埋め込みタイプ。旧法令適応なら、前方から見て5度内側の視認でぎりぎり行けるような気もするが、対向車が見るものなので、安全、法令順守から見直すことに。
2
デイトナのハイサイダーシリーズから最も小さいもの、、と見たけど最小サイズのプロトンONEだとめり込んだ位置で、内側20度を満たさない恐れから、TWOの方を選択。
3
どこ探してもサイズ寸法が書いて無くて不親切。(HPは輸送サイズが書いてあって、そんなもん、業者のためかい!(;^_^A)
取り付けベースもキジマのスズキタイプを購入、穴がM8用でも緩いが、テープ巻いて対応。
4
ギボシがサイズ、±で異なるため、端子作り直し。
5
事前に測っておいたものの、ほぼピッタリで安堵。
6
わずかにはみ出るけど、これが大事で、これによって、カウル前方から内側20度の視認性を確保。
7
回り止めは無いので、上下回転しないように、それなりにタイトに取りつけ。プラスチックベースをM8ナットで占めるので手締め+αと緩み止めで割らないように注意。
8
抜群に明るくて、これなら安全でしょう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー充電

難易度:

タイヤ交換

難易度: ★★

ミラー交換二セット目

難易度:

オイル交換

難易度:

ジェネ交換→オイル漏れ→再度点検

難易度:

ツーリング後の洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「8年ぶり? 位でマツダディーラに来ました。ロードスターのエアコン効きの点検。」
何シテル?   06/03 16:00
結構おやじですが、若いつもりです。 バイクとクルマの二股恋愛です。 交流のある方は、基本「見たよ」代わりにイイネ押します。 その他は、文字通り、イイネ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

FLAT6さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 18:24:14
モナコGPでのレッドブルのマシン吊り上げ事件! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 17:47:56
HVAYING プロジェクタースタンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 08:02:29

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メル子 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
3.0Rに代わる10年をリラックスして過ごせる相棒としてセカンドユースで購入。 ほぼ、同 ...
ハスクバーナ NUDA900R ハスクバーナ NUDA900R
動体視力の衰え?、から速度域を下げて楽しめるマシンに変更しました。 狙い通り、楽しませて ...
スズキ GSX-R750 スズキ GSX-R750
2005年式を2022年に購入。 2オーナ目の方のコンプリートカスタム車を譲ってもらいま ...
日産 ノート e-POWER ガンダム号 (日産 ノート e-POWER)
奥さんの買い物通勤車として、シトロと入れ替えました。(休日私のお遊び用?) →娘が結婚し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation