• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるぼの愛車 [カワサキ Z900RS]

パーツレビュー

2020年11月12日

足周り NTR R3  

評価:
5
足周り NTR R3
純正サスは奥で硬く、高荷重時に跳ねる暴れる収まらないでとても怖い。旋回時間の長い高速コーナーでフワフワして怖い。悩んだ挙げ句の交換です。今日、いつもの峠を走ってみたのですが…変化が劇的で興奮してます。
なお、ここからのインプレは、出荷時の設定に関してです。
まず、ナイトロンのバネレートは純正とほぼ同じです。しかし、プリロードが弱いので、跨がったときのサスの沈みこみは多め。足付きが少し良くなります。173cmの私の場合、両足ベタで、膝が少し曲がります。走り出すと、とてもソフト。街乗りの乗り心地は確実に向上。尻が痛くありません。さて、峠に入ります。まず驚いたのは、突っ込みで姿勢が安定していること。まるでフロントのサスを交換したかのようです。伸び側の減衰が効いているのでしょうか。ブレーキングから姿勢の安定を待たずに倒しこめるので、進入スピードが格段に上がりました✨。次に、コーナリング中の姿勢が安定していること。コーナリング中にわざとアクセルをオンオフしてみましたが、ピッチングは極小。リヤサス恐るべし。流すつもりが、あっという間に本気モードに。こりゃあ、今まで以上に自制心が必要ですね。

12月5日追記
工場出荷時の設定は、ツーリングペースにはベストですが、ペースを上げると落ち着きの無さが出てきました。倒し込みや切り返しでふわつきます。プリロードを強めていって、1回転強めた辺りでビシッと決まりました。足付きは少し悪くなりましたが、ギャップでの突き上げはほとんど変化せず、いい感じです。

追伸 間違えてフォレスターに投稿していたので、Z900RSに再投稿します。

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

Modulo / Honda Access / スポーツサスペンション

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:373件

NISMO / ローダウンサスペンションキット

平均評価 :  ★★★3.73
レビュー:45件

KYB / カヤバ / Lowfer Sports Plus KIT

平均評価 :  ★★★★4.76
レビュー:176件

BILSTEIN / Performance2 B12 PRO-KIT

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:310件

SPOON / Damper kit (Fix Type)&Progressive Spring

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:57件

KYB / カヤバ / Lowfer Sports KIT

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:520件

関連レビューピックアップ

OHLINS S46DR1LS

評価: ★★★★★

SWIFT Z60-178-100

評価: ★★★★★

POSH タンデムグリップ

評価: ★★★★★

DAYTONA(バイク) ナンバープレートホルダー 21年新基準対応 126c ...

評価: ★★★★★

OVER RACING/オーバーレーシング リンクプレート BLK

評価: ★★★★★

SWISSVAX ENDURANCE

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年11月12日 14:45
路面からタイヤがはなれないでしょ?
コメントへの返答
2020年11月12日 18:51
まさに❗吸い付いてます。トラクションが逃げません👍
2020年11月12日 19:10
いいもの取り付けられて良かったですね^_^
コメントへの返答
2020年11月12日 20:35
(⌒‐⌒)💖💕❤️💘
2020年11月12日 20:34
こんばんは。
お邪魔します。
レビュー参考になりました。
インプレッションを読んだら初老も交換したくなりました。
ライディング中のまるぼsの笑顔が目に浮かびます。
コメントへの返答
2020年11月12日 21:30
見てニヤケ、走ってニヤケて磨いてニヤケ✨
字余り😅

プロフィール

「開門待ち😅
一度やってみたかった🥰
初心者には全部新鮮🤗」
何シテル?   06/15 05:37
趣味は車とバイクと釣りとキャンプ。 56歳でサーキットにはまりました?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正戻しの続きです🏍️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 19:34:53
車検対応ハンドルエンドスペーサー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 06:00:58
サイドスタンド外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 18:00:30

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
ほぼ家族でのお出かけ用なので、まったり走れる車にしました。
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
見た目に反してストファイ的な性格のコーナリングマシン。Z1の再来というよりは、ZRXの正 ...
カワサキ Ninja ZX-25R SE カワサキ Ninja ZX-25R SE
4台目のkawasaki。2021年式の中古ですが、走行距離は3800kmほど。1200 ...
カワサキ ニンジャ250SL KRTEdition カワサキ ニンジャ250SL KRTEdition
サーキット練習用に購入。 走行25000kmの中古です。 自賠責が切れたら廃車にしてレー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation