• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月17日

パジェロイオのカーナビを交換する。

先週夏休みをとってしまったので..
お盆の期間は自宅で仕事..

今日はそれでもお休みして自宅でクルマいじり
今の時期はクルマいじるのも暑くてつらい..

今回クルマ弄りは先日ドナドナしたステジロウ号のカーナビをぱぁじろう号へ移植するのだ..
ぱぁじろう号のcarrozzeria楽ナビLite AVIC-MRZ77を取り外す..



こいつは無理矢理、力業で取り付けた2DIN、この年式のぱぁじろう号は本来2DINは簡単にはつかない..特にワイヤー式のエアコンパネルの移設が面倒だった..
そして外した。




しかし、2DINのこのモデルはオールインで取り付け、取り外しが比較的楽だ..

それに比べ取り付け予定のこいつ、パナソニック CN-HDS960TDはかなり手間..




で頑張って取り付ける..
暑い..ι(´Д`υ)アツィー


アンテナ、チューナービーコン、センタースピーカーとか..
大変..
しかし、既に、バックセンサーとか車速パルスとかは前のカーナビ配線が使えるのでよかった..
配線を全部つなぐ..仮配置してみる..( ´ー`)フゥー...
一応普通に動くようだ..

( ・ω・)モニュ?



そういえば..オーディオ ブラケットが無いことに気がついた..
買わなきゃ..
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/08/17 22:42:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

P-FC 現車セッティング完了
BNR32@須坂さん

千里浜EURO-Meeting20 ...
旅おやじさん

オカマ掘られました~
hirom1980さん

オラが町にフェラーリが😳
S4アンクルさん

また、何時もの😂
ヒロ桜井さん

ショク
アライグマ42さん

この記事へのコメント

2014年8月17日 22:54
ほんとAR-Xのオーディオには困りものですね。
自分のAR-XもCDチェンジャー壊れたまま放置。
できれば2DINパネルを移植したいけど金銭的、移植技術的に難しい。

オーディオブラケット買ってくださいねw
コメントへの返答
2014年8月17日 23:13
ども..
AR-XのBOSEのオーディオを変更するのは結構大変ですよね、純正ナビ活かしながらビートソニックとか使って配線したり、あと2DINパネルもエアコンスイッチパネルとかも買わなきゃいけないとか..

しかし..ブラケット忘れるとは..(;´д`)トホホ…

プロフィール

「[パーツ] #エクストレイル T20 LED シングル ホワイト、ダブル レッド30連SMD http://minkara.carview.co.jp/userid/119482/car/2187416/8320883/parts.aspx
何シテル?   03/13 21:22
10年間みんカラを続けましたが、活動の場をFacebookへ変更しました。 ( ´∀`)/~~

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

じろうらもガレージBlog  
カテゴリ:ガレージブログ
2008/08/05 11:33:13
 
忍者Tools 
カテゴリ:Special Thanks
2007/08/30 10:32:16
 

愛車一覧

日産 エクストレイル ペケジロウ (日産 エクストレイル)
どうやら税金対策で買ったようです。 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
ホンダ シルバーウイングGT<600>ABS 銀六 (ホンダ シルバーウイングGT<600>ABS)
どうやらビクスクのようでつ..
日産 エクストレイル ペケトレ (日産 エクストレイル)
ぱぁジロウ号が老体でそこら中壊れてしまった、買い換えなくてはいけないが、お金が無いので低 ...
三菱 パジェロイオ ぱぁじろう (三菱 パジェロイオ)
北軽井沢別荘エクスプレスとして.. 軽からのステップアップなのだ.. マダマダ詐欺で可哀 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation