• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月30日

これ、なんですか?

先日、出かけようと思ったら……
ん?

ん?ん?

ん?ん?ん?

ん? これ、なんですか?


で、交換。
(DEAD DRIFT さんの整備手帳「ステアリングコラムブッシュ交換」を参考に…)



ステアリングコラムブッシュ(ロア)。落ちてたのはコイツの欠片ですね。

ステアリングコラムブッシュ(トップ)。割れてはないですが、こちらも減ってます。

グリスアップして、粉砕している屑をキレイに拭き取って組み上げ。
 ガタがなくなって、シャキッとしました。

あとは、
・後部からのゴトゴト音
 (どこだろう。サブマウントブッシュ類?口を開いているナックルジョイント? あーフロントのナックルジョイント、両方とも口空いてるんだったw)
・最近聞こえるようになったタワーボルトあたりからのキシミ音
 (雨漏りのせいか、ボルトが錆びてるのも関係してるかなー?)
・Fブレーキ鳴き
 (パッド交換の時期かしら)

まぁ楽しみながらボチボチやりますか。
ブログ一覧 | …ing | クルマ
Posted at 2012/07/30 18:12:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

汁なし煮干うどん カップ麺
RS_梅千代さん

お昼はミニストップで♫
chishiruさん

ペール缶で買うか?
lovebearさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

愛車と出会って33年!
八九72さん

【シュアラスター ラボ日記】7月キ ...
シュアラスターさん

この記事へのコメント

2012年7月30日 21:27
パッド交換の時期かしらって…去年納車でしたよね。どんだけ走ってるんですかw いやこの場合、ドリフトでもやってるんですかとツッコむべきか…。やってそうですよねw
コメントへの返答
2012年7月30日 21:45
ええ、昨年11月車検、12月納車でした。
なんでも高級品のブレーキパッドが着いていたと聞いてますので、たぶんブレーキパッドは交換してないんだと思います。検査に対しては許容範囲だったんでしょう。一度パッドの状態を確認してみようかと……(と前向きなことを言ってみるテスト)

え、走行距離ですか? メータ読みの9割なので、今でだいたい納車から4000kmぐらいだと思います。まぁそんな感じです。(ニヤ

雨だと見事にテールが出ますよね(笑)←笑い事じゃない
2012年7月30日 22:18
ビブルカードかとオモタ。
コメントへの返答
2012年7月30日 22:29
「ビブルカード」……思わずググりましたw
なんとなく解ったんですが…
ONEPIECEグッズなんですね(たぶん)
2012年7月30日 22:44
私も去年だったかな。交換しましたよ♪

ソコをケアするだけで別物みたいに調子がよくなりますからね(´∀`)
意外と大事な部品だったりするようです。
コメントへの返答
2012年7月30日 23:57
おお、そうなんですね。
確かにステアリングのガタがなくなりました。

すぐ慣れるんでしょうけど、しばらくは操作がちょっと渋めになるんですね。
2012年7月31日 21:55
とみ吉さんの「ビブルカード」コメントがツボでした(笑
確かにそれっぽいんです。

ミニっていつも何かしら不具合を抱えてるような
気がするんですが、、それすらも楽しめてしまう
憎めない奴です( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2012年7月31日 22:56
「ビブルカード」……そうなんですか(笑)

そうですよね。
ここが直ったら、アレ?今度はそっち?的なw

え、ええ。楽しんでますとも(笑)

プロフィール

「KKTつーしん http://cvw.jp/b/1195583/47182610/
何シテル?   08/29 20:24
家族の介護事情などもあり、2019年9月から Clubman mini に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

言わずともしれた……アレの場所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/10 02:01:41

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
マインマシンになりましたw CUBEくんです。よろしくね。
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
介護事情などもあり、2019年9月に Classic mini からの乗り換え。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ミラジーノの入れ替えです。
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
「ド」がつくぐらいのノーマルです。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation