• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はぐれぶたの愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2024年5月5日

ミッションオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
1年半ぐらい前9千キロ台現在1万4千キロ台なんで5千キロ走行で交換。
GW中の暑くなる前にと朝から作業しましたが汗だくです。
灯油用の手動ポンプで交換しようと考えていましたが結局今まで同様エンジンルーム上からホース差し込んで流し入れました。
2
オイル入れる方のボルト緩むか確認して
3
下のドレンボルト外して排出。
ミッションオイルはかなりニオイがあるのでこぼさない様に下には不用なタオルを敷いておきました。
外したボルトの磁石には若干鉄粉が付着している程度で特に問題ありませんでした。
抜いたオイルもあめ色で透明感もあり綺麗でした。
ボルトと穴の残ったシールテープを掃除して新しいシールテープ巻いて下のドレンボルトを締め込みます。
規定トルクありますがアルミ製のテーパーネジ穴なんで締めすぎ注意で適当に手ルク管理
オイルは上のボルト穴からあふれ出るまで入れて約2.2L入りました。
4
使ったオイルはなぜかスバル純正ミッションオイル75W-90
ペール缶で購入したのでまだ12L位あるかな
5
次も2年後位かな

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クラッチ、フライホイール、LSD、ハブボルト交換(メモ)

難易度: ★★★

5速ワイド(説明書は先に読め)

難易度: ★★

アルトワークス クラッチケーブルブッシュ?交換

難易度:

ドライブシャフトのブーツ交換

難易度:

レリーズベアリングとクラッチ交換

難易度: ★★

クラッチケーブルの交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨日1年ちょっと使ったデフィーA1メーターの油温計が電源入らず…
まあ電気物なんでしょうがないですが運が悪い、何処からメーカー修理に出そうかな」
何シテル?   02/06 11:14
考えるより実行して失敗から学ぶおバカタイプのおやじです。 気軽に出来る軽自動車を弄って遊んでます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HA36S フロントロアアーム交換(スズキ他車品流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 08:20:32
スズキ(純正) イグニス純正ロアアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 08:15:55
R's Racing Service / RRP RRP ウルトラライトカーボンボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 13:15:13

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルトワークスの新古車契約しました。 オプション何も無いのでまずは快適装備から計画中~
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
家族車アルファードからシエンタへ ナビ無し納車なんでこれからメッキパーツを中心にナビやド ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
PCのデーター整理で懐かしい写真が出てきたのでお披露目です。 人生代目の軽自動車この前 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
オプティの前に所有していたアルトワークスです。 シングルカムターボでしたがエンジンは某シ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation