• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オトートくんの愛車 [スズキ キャリイ]

整備手帳

作業日:2020年4月12日

ドアバイザーの取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
大多数の方が取り付けるドアバイザーをDIYにて初取り付けします。
両面テープで貼り付けるだけですが、先日のアッパーメンバーガードの件もあるので慎重にいきます。
2
まずはバイザー裏に付属のクリップを取り付けて、両面テープの剥離フィルムを30mm程両端から剥がします。クリップは前後それぞれ形が微妙に違うので間違えないように注意が必要です。
3
先に貼り付け位置をシリコンオフで脱脂して、説明書を参考に窓ガラスのゴムを外してからクリップをドアにはめ込み、両面テープを軽く貼り付けて取り付け位置を調整します。
説明書にはクリップの位置とドア後方で寸法を合わせるようになっていますが、説明書記載の寸法にならない所もあるので自分が納得する位置に合わせました。
4
取り付け位置を確定させたら貼り付け位置周辺をドライヤーで温めて、剥離フィルムを引き抜きながらバイザーを圧着していきます。全体の圧着が出来たら窓ガラスのゴムを元に戻して完成。
5
反対側も同じ要領で位置決めをします。寸法も初めと同じ位置に合わせて左右を揃えました。
6
圧着も先程と同じ要領で実施して取り付け完了です。
初めて自分で取り付けてみましたが純正品なのでフィッティングも良いし、手順さえ守れば難しいものではないですね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ハンドル交換

難易度:

悲願のバックシャン【リアナンバー移動】

難易度:

太陽光パネル積載

難易度: ★★

パテ研ぎ

難易度:

アオリハンドル交換(これ名前合ってるかな)

難易度:

センチメートルジャーニーVol.21【ダストブーツ変更】

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1210574/car/2666803/profile.aspx
何シテル?   12/12 20:49
クルマとバイクを触るのが好きな溶接工です。『出来る事は可能な限り自分でする』をモットーにクルマ・バイクいじりを楽しんでいます。皆さんのクルマ・バイクいじりにも取...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホイールベアリング交換2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 14:08:31
ホイールベアリング交換1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 14:08:25
AUTOBACS AQ デザインワイパー用替えゴム  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 21:57:27

愛車一覧

スズキ キャリイ スズキ キャリイ
5年間所有したDA63T型キャリイから通勤車としての利便性を求めて乗り換えました。 スポ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
7年間所有したBCNR33スカイラインGT-Rを手放して乗り換えました。 ハイパワータ ...
イタリアその他 ピナレロ プリンス プリンス (イタリアその他 ピナレロ プリンス)
2019年モデル ピナレロ プリンス リムブレーキ・シマノR8000系アルテグラコンポ搭 ...
スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
2017年にフルモデルチェンジするGSX-R1000のデザインがあまり好きではないので新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation