• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Smith0730の"嫁様に感謝最後のMT?しびっくん" [ホンダ シビックタイプR]

整備手帳

作業日:2023年9月15日

【データあり】初アライメント測定・調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ステアリング交換でズレたハンドルセンター修正のため、アライメント測定・調整を近所のタイヤ館で行いました。
スリップ調整だけでいいかとも思いましたが、新車でズレている可能性や車種のデータ不足もあり、アライメント測定から。
走行距離は2500km程なので、脚も馴染んだ頃だと思います。
2
BEFORE
データは上からフロントキャスター角、キャンバー角、トー角。リアキャンバー角、トー角。
ハンドルセンターがズレたため、トーが右だけアウトになっています。
センターが出た状態であれば、フロント左:-0.03、右-0.03で、僅かにトーアウト。

FFは始めてでまだよく分からないのですが、
フロントは駆動で自然とトーインになるのですね。多少アウトでも良さそうです。

リアは僅かにトーイン。トーアウトだと不安定傾向が強く出るので、トーインが基本のようです。この辺はFRと同じですね。
サスペンションでも大分変わってきますが、個人的にリアのアライメントはバランス調整以外あまり弄らないようにしています。

メーカーの意図か個体差かは分かりませんが、新車状態だとこれでパーシャル〜気持ち安定・アンダー寄りの無難なセッティングといった具合なのでしょうか。

TとかS社は新車で結構アライメントがズレてるものも多いのですが、この個体は割とよく整っています。メカニックの方も驚いていました。
個体差かもしれませんが、流石はHONDA、流石はTYPE Rです❗️(ヨクワカラナイ)
3
AFTER。
フロントはFFのセオリー通りにトーゼロ。
他はノータッチで済みました。

限界を探るような走行機会がないので、個人的な好みにあったセッティングの方向性が出し辛いです😅

FL5ノーマル脚は、フロントキャンバーとトー、リアトーの3カ所が調整可能です。
4
たまに自分で考えてて混乱するので忘備的にメモ
拝借先↓
http://www.suekage.co.jp/alignment/index.htm
5
タイヤ館のリアトータルトーの図は分かりにくいと思う。
要はプラスならイン。マイナスならアウト方向。
6
キャスター角はFFだとあまり関係ないようです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアにHALの低反発スプリング入れてみた

難易度: ★★

バネ交換

難易度:

シーズンOFFの通常バネレート

難易度: ★★

備忘録 車高調取り付け RACING GEAR Formula X

難易度:

フロントサスペンション変更 SEEKER

難易度:

20240602取替

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1スーパースポーツ】 http://cvw.jp/b/1211355/47372751/
何シテル?   11/28 14:48
ブログやレビューを記録用につけています(^^) ジムカーナは卒業(タテマエ)しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HONDA 純正 サス ピン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 19:18:12
ホンダ純正 ジャッキASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 11:31:10
ホンダ車に社外ホイール使用の注意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 11:52:32

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 嫁様に感謝最後のMT?しびっくん (ホンダ シビックタイプR)
初FF、初直4、初5door、初HONDA❗️ そして人生最後のMT⁉️ ジムカーナで学 ...
トヨタ 86 二代目青8 (トヨタ 86)
86KOUKI Rushfactory 関東ジムカーナPN5仕様(2020) 202 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
BRZからWRX STIに戻って来ました。 TYPE-Sですが、設定のないトランクスポイ ...
スバル BRZ スバル BRZ
ジムカーナPN仕様 新たなオーナーの元で第2の人生を送ってます。 今更ながら、色んな意 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation