• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

URESHI LC80 JA11の愛車 [トヨタ ランドクルーザー80]

整備手帳

作業日:2011年7月19日

ランクル80 セキュリティー取り付け!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
作業中の画像はありません猫2

最近車上荒らしが多いのでセキュリティーを取り付けることに!

ホーネット725V||
516Uボイスモジュール
ELタイプスキャナー
ダブルガードフィールドセンサー

2
80にキーレスがついていなかったためセキュリティー本体でキーレス作業もしてくれる725V||、集中ロックに繋ぎ連動します!
二段階ショックセンサーとドアトリガー感知で標準的な内容です。
3
スキャナーは犯人に直接光で威嚇するためダッシュの上に!
保安基準があるためガラス張り付けず工夫します。
4
ダブルガードフィールドセンサー!
車内と車外の動く物体に反応しボイスモジュールで威嚇します!「プレテクテッド バイパー スタンドバック!」
車内で動きを感知した場合警報です。ビッビッビッビッ!
サンルーフのため天井にはつけれず断念。
設定もシビアで、雨にも反応するぐらい誤作動が多いのでスイッチをつけて必要に応じて起動させます。
5
80は窓位置も高く鉄板が厚い、おまけに広いのでフィールドセンサーの感度にはイマイチ不安が残りますが、反応はするので問題なさそう。
他機能は文句なしの製品です!
リモコンでキーレス機能も連動し、リモコンでショックセンサーの感度もかえれるので便利で、値段も手頃です!

バックアップサイレンもあれば最高ですが、それはまた次回取り付けしようかと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

フロントデフオイル交換

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

パーキングブレーキワイヤー交換

難易度:

レカロ取付

難易度:

Vベルト交換!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

URESHI LC80 JA11です。 ランクル80(通勤用)とジムニーJA11(山遊用)のオーナーです。 宜しくお願いします!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
ランクル80通勤用! 今風80に改造中… クロカン遊びはジムニーですッ笑
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
山遊用! JA11 基本ノーマル!! リア中折れシャックルに650タイヤのみ変更~腕一本 ...
トヨタ マークIIバン トヨタ マークIIバン
マーバン! とりあえず綺麗にしていきます…猫2
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation