• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

をぐぅの愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2007年2月6日

スピーカエッジ張替え(その1)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
中古パーツ屋で掘り出したボストンアコースティックの2WAYスピーカ。
ジャンク品1,500円也。
ショップの展示品で未使用だったらしい。
音出しを確認したので買ってみた。

実はツィータ狙い(笑)。
2
5 1/4インチのミッドと2インチのツィータ。

ミッドバスのウレタンエッジはボロボロ。
3
ネットワーク付き。

なんだかミッドバスを直したくなってきた(笑)。

しかしツィータのマグネットがでかいなー。
4
はいはい、苺くんがコメくれましたが、まだ最後じゃないですよ~。

ミッドの朽ちたエッジを剥しました。
パーツクリーナよりベンジンの方が「気持ち」剥し易かった。
ネットで調べたらベンジンはダメって書いたあったが・・・。
5
さて、まともにエッジを買うと一枚2kくらいしちゃうんで、某JHでセーム皮(鹿皮)を買ってきましたよ。

15cm×15cmで一枚0.2k!

洗車コーナーで買ったのは内緒。
だってネットで洗車用品は間違っても使うなって・・・(爆)。
厚さとか柔らかさに問題があるそうで。
6
サイズを合わせて切り抜きましょう。
コーンにかぶる部分は余裕を持たせて。
7
まずは外側からボンドを。
8
ボンドはこんなん使ったよ。

某苺海苔氏が見たら怒るか呆れるな(笑)。


その2へ続く。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トランク デッドニング

難易度:

タブレットをディスプレイオーディオに

難易度:

ステアリングリモコン配線切れ修理

難易度:

ディスプレイオーディオ DPLAY-1036 の取り付け

難易度:

ど素人がTS-WX140DAをバッ直で取り付けてみよう!

難易度: ★★

ナビ用アクティブウーファー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年2月6日 23:31
昔のリアトレイ半埋め込みタイプってやつかな。
ちゃんとしたクロスオーバー付だしミッド直してみたら?
下手にいろんなメーカー組み合わせるよりもまとまりがある音になると思うし。
5 1/4inchならエッジは1900円/一枚X2 + ボンド400円

実はエッジぬかせば結構な美品?
エージングしないとちゃんとした音が出ないような予感w
コメントへの返答
2007年2月6日 23:41
まあまあ、最後まで待て(笑)。

オレがまともに直すと思うか?(爆)

かなり美品だよ。
1個だけ飾って(音出してないって!)、もう一個は箱の中でエッジが朽ちたらしい。
2007年2月7日 0:36
美品ならちゃんと直して転売するけどなw
ちゃんとロールを付けないとまともな音は出ないぞ(呆爆
コメントへの返答
2007年2月7日 0:47
大丈夫。
ネットで予習したから(阿呆爆

ちょうどいいサイズの皿を裏返して、SPも裏返しに乗せて、コーンを押さえながら貼るらしい。(セームを貼る場合)

失敗したら剥せばいいんだよw
PPコーンだから。
紙コーンじゃさすがにやらないよ。

プロフィール

営業時間のお知らせ 平日 AM8:30-PM17:00 夜の部PM21:00-23:00 土・日・祝 PM21:00-23:00 ※ネタがなくなり次第...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/01 21:15:44
 
ガソリン価格検索サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/09 17:33:41
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
6台目
その他 その他 その他 その他
ヨタヨタの某ヨタ車。 検索されると面倒なので車種登録無し。 たまーにメンテしたときの ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
初のカタツムリでした。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
我が家のセカンドカーです(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation