• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月25日

昨日は始球式まで見て仕事へ。。

昨日は始球式まで見て仕事へ。。 マツダズームズームスタジアムまで
観戦(正確には始球式まで)に行ってきました。

新井さん、2000本まであと一本でした。
先発の能見さんで勝って良かったです。

*すべての画像にムシの影入りなのをご了承ください。
昨日UPしてたフォトギャラ

広島駅からすぐ、いい球場です。


先発じゃないけど藤浪クンがいた。


普段ポーカーフェイスなのに笑顔の鳥谷と女形っぽいヤマトのポーズ


24と25


器用な今成


ゴメスの投球フォーム


梅ちゃんの指導?


うごくCM


そうそう、最近ズムスタ横に「ざくろ女の家」というお化け屋敷ができたみたいです。
ブログ一覧 | スポーツ | クルマ
Posted at 2016/04/25 19:34:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2CV
パパンダさん

スタバの新商品^_^
b_bshuichiさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

セルシオ日記【第65回】自動車税に ...
とも ucf31さん

朝ご飯🥪
sa-msさん

みんカラ定期便 2024年5月29日
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2016年4月25日 20:31
虫入りなんや~(笑
昨日は久しぶりに能見が完投勝利したのに残念やつたね~^^;
ズムスタには長いこと行ってないけど、また行ってみたいなぁ~^^
コメントへの返答
2016年4月25日 20:41
まだ修理にだしてないから、ず~っと虫入りのままだよ(笑
行けただけでいいんです。
自宅で出勤前にヒーインも見たしね。^^
観客席は真っ赤だけどいい球場だよね♪
2016年4月25日 21:06
土曜日→レフトスタンド→完全アウェイ→負け。
日曜日→ビジパフォ→真っ黄っ黄→勝ち。
やはり観戦はビジパフォに限ります。
ちなみに私もズームズームは大好きです。
コメントへの返答
2016年4月25日 21:31
公式戦は雨天中止も含め、いまのところ負けなしですが、まだ始まったばかり、セはダンゴ状態ですね。
広島市民球場も好きでした。^^
なんといっても甲子園が一番ですけどね(笑
2016年4月26日 8:59
お疲れ様でした^^

高山、横田、江越の応援歌が完成したみたいですね。今日のG戦がお披露目だとか♪
コメントへの返答
2016年4月26日 9:40
ありがとうございます。
そういえば、先頭打者から三人が同じヒッティングマーチでした(笑)
今日は母を連れて病院へ、夜はお仕事なので試合結果が気になります。

プロフィール

「[整備] #フレアワゴン しーたんのフレームをTORACOに♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/122248/car/3602995/7813461/note.aspx
何シテル?   05/29 21:24
幼少より家族ぐるみでタイガースファンです。 只今、リラックマに夢中・・・ とうとう本(題名『トリダヨリ』)まで買ってしまいました。 足あとメッセージは、こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
1920212223 24 25
26 2728293031 

リンク・クリップ

ヤンガスさんのマツダ フレアワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 16:10:15
第5回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 20:39:42
おはよーさんっ と 昨日のお絵かきと ブレーキローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/21 07:35:46

愛車一覧

マツダ フレアワゴン TORACO (マツダ フレアワゴン)
人生初のツートンです。 雨の大安吉日の午前10時に納車されました。 ディーラーさんとは長 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
営業マン(今や店長)の術中に嵌り、定期的に乗り換えてます。でも、 乗ってみて良さが解り、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
10/6に成約してきました。 ↓ 11/23に納車されました。^^ 長年の夢がやっと叶 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
現在、お友達が製作中のロドくん二世です。 出来上がりが楽しみです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation