• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun@nanatuneの愛車 [マツダ ロードスター]

パーツレビュー

2013年11月3日

HKS メタルキャタライザー  

評価:
5
HKS メタルキャタライザー
3000回転以上の吹け上がりが良くなってパワーは確かに上がりました。

取り替えて直ぐエンストを何回かしました。
発進はノーマルより少し気を使いますが慣れれば問題ない感じです。


アイドリングから3000回転までの音はノーマルより少し大きくなったかな~くらいであまり変らず、3000回転以上では「ファーッ!」といかにも抜けが良くなった音がします。


ただ上が凄く良くなったぶん低中回転のトルクがもっと欲しくなるという( ̄▽ ̄;)


取り付けは自分でやりましたが標準的な工具の他にジャッキアップ出来る環境と13・15mmのレンチソケット、O2センサーソケット、電工ペンチなどの工具が要る以外は根気さえあればなんとかなりますw


200馬力以上を目指すには避けては通れないパーツだと思いますし、少し高額ですが効果も確実に感じられるパーツなのでオススメです!

関連情報URL:http://item.rakuten.co.jp/autoparts-agency02/426978600/
定価252,000 円
購入価格181,440 円
入手ルートネットショッピング(楽天市場) ※オートパーツエージェンシー

このレビューで紹介された商品

HKS メタルキャタライザー

4.55

HKS メタルキャタライザー

パーツレビュー件数:1,771件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

HKS / フロントパイプ一体型メタルキャタライザー

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:577件

Apexi / メタルキャタライザー

平均評価 :  ★★★★4.24
レビュー:58件

ERC / Elite Racing Corporation / メタルキャタライザー

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

ナビック (navic) / メタルキャタライザー

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

G-FORCE / メタルキャタライザー

平均評価 :  ★★★★4.73
レビュー:11件

SYMS / メタルキャタライザー付きセンターパイプ

平均評価 :  ★★★★4.26
レビュー:58件

関連レビューピックアップ

SARD スポーツキャタライザー

評価: ★★★

TIC 特注 80パイ スポーツ触媒(公認書類付き)

評価: ★★★

LEG MOTOR SPORT クラブスポーツキャタライザー

評価: ★★★★★

GZRUICA チューブLED 0.8m 赤

評価: ★★★★

LEG MOTOR SPORT ひじガード グレーステッチ

評価: ★★★★★

マツダ(純正) トランクオープナー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ロードスター ドアアームレスト部のクッション入れ替え https://minkara.carview.co.jp/userid/1224086/car/2380377/5303691/note.aspx
何シテル?   05/06 17:27
赤いロードスターに乗ってます マツダが好き、というかロードスターが好き過ぎて困ってますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レカロRS-Gにシートヒーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/15 20:13:49

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
やっぱりロードスターの事が忘れられず、一度はホンダに浮気しましたが買ってしまいました・・ ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
前からずーっと「いいな~S2000」と思い続けていて我慢の限界が来てしまった今日この頃。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初めて買った車 30万円もしないポンコツだったけど、廃車になるまでの2ヶ月の思い出は凄く ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2014年8月お別れしました。 今考えてもいい車だった・・・これほど快適にオープンドラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation