• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月29日

タイヤのシェイクダウンでお山へ

タイヤのシェイクダウンでお山へ 2日前に今まで履いていたダンロップのα14から

ピレリのロッソⅣコルサに変更しシェイクダウンを

するために仕事の嫁様を見送り家事を一通り済ませ

午前中にお山へ行って来ました・・・(^.^)/~~~



平地に比べお山は気温が1~2℃くらい低いですが走るにはちょうど良い感じ



いつも走り慣れたお山ですが装着して10Kmも走っていないタイヤですから
流す程度のクネクネにしていつものコンビニ(通称余野コン)で折り返して
70Km程走りました。



走った感想はα14に比べて幅が少し狭く尖っている印象で倒し込みが軽く
バンクさせている時、タイヤにトラクションをかけた時の粘りを感じました。
お山から下りてタイヤを確認しましたが流す程度だったのでこの程度かと
思います・・・調子に乗ってこれ以上倒すと間違いなく転んでます・・・笑





このタイヤを選んだ大きな理由がセンター部とサイド部のコンパウンドの違いで
センターはライフが長くサイドはかなりのハイグリップとの事でこうして見ると
コンパウンドの境目がハッキリと見て取れます。



上記で幅が狭いとコメントした通りα14ではインナーフェンダーとの隙間が
ギリギリでしたがⅣコルサはかなり余裕があります。



もう少し走り込んでタイヤを
感じたいと思います(^^♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/04/29 23:08:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

タイヤを履き替えました・・・(^. ...
忍者が一番さん

GSX-Rの2024年準備 その1
FLAT6さん

METZELER M9RR 新品タ ...
desmo_desmonoさん

スパスパちゃん、レーシーになる!
Prancing Horseさん

いきなりですがNSR250Rのタイ ...
Gprさん

+5mm。
てつ師匠さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「残念ですが仕方ないですね・・・ http://cvw.jp/b/1227520/47779481/
何シテル?   06/14 02:10
8年間苦楽を共にしてきたプラドも走行距離が 12万Kmとなり通勤で使う関係上、もう少し 燃費が良くお財布に優しい車を探していた所 みん友さんにレクサスを紹...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

忍者が一番さんのレクサス RXハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/08 11:39:09
Egから聞こえてくる嫌~な音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/12 01:11:37
イルミネーション スカッフプレート取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 08:20:08

愛車一覧

レクサス RXハイブリッド 忍者のRX450h (レクサス RXハイブリッド)
8年乗ってきたプラドの走行距離が 12万Kmとなり、いつかは乗って みたかったレクサスで ...
ダイハツ ムーヴキャンバス 嫁様通勤快速3号 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
2023年10月15日に無事納車、注文から2カ月半です。 MOP ・スマートクルーズパ ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
かれこれ23年ほど乗っています。 ニンジャに乗りたくて大型免許を取りました!! 重くて今 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
以前からモンキーが欲しかったのですが、ノーマルで 探していたものの価格は高騰し安い個体は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation