• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naruuの"V2くん" [メルセデス・ベンツ Vクラス]

整備手帳

作業日:2021年7月3日

シュアラスター ゼロプレミアム

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
本物コーティングの一年メンテナンス明けで、
ヌルスベが復活した状態で(水垢を取ったとか)、なんとなく
ヌルスベを続かせる方法はないかと、頭の隅にありました。
この本物コーティング、撥水タイプでしたが、
結果、自身が経験してきた、玉の撥水でなく、親水?とも感じるものでした。
点検時に尋ねましたら、それが正解と。(ウ~ンちと残念)
我が家は屋内駐車で、コロナで乗る機会が月に二回ほどになり、
雨天の運転後は、指導のマジッククロスで拭きあげてあげていたのにも関わらず、曇った経験から、より撥水になる手段はと。
そこで頭に浮かんだのが、今まで信用しなく、興味無かったコート剤とシャンプーをSAB東雲にて購入。
どうせ買うなら高い方の法則により、水性の280mlを4000円台で購入。(騙されて買うには高い💧)
ポイントは、ワタチの希望に全て叶った売り文句の為。(ツルツルすべすべ、撥水、UV、高耐久半年)
一応YouTubeで、セミプロのレビューを拝見すると、
激撥水タイプではないが、想定内、ツルすべは納得と確認。
2
指導を守り続け、ソフトブラシ洗車機は使わず、
高圧洗車機後、一年ぶりに、シャンプーを自身で行い
軽く水気を取ったあと、
シュッ!シュッ!拭き拭き
しゅっ!しゅっ!拭き拭き
脚立も使いながら(^。^;)
一時間以上、真面目に遣りきった後の確認画像。
曇りでしたので、変化判らず、
ヘトヘト。
どこかの書き込みに書いてありましたが、ボンネットはムラが残ってしまい😱💦
時間置いたら、馴染むのか?と不安持ちながら、この日は車庫に。
3
次の日、
半年ぶりに、雨の日、アッシーを頼まれ
まぁ撥水確認としてはいぃかぁと。
都内、一般道を半日、現認しながら走行。

ボディ、ガラスとも、玉は小粒ながら、ワタチの求める撥水を確認☆
速度を上げると、ワイパーいらず(プロの撥水コーティング一年経過の上)、ボディはブレーキ踏むと、ざぁーっとフロントに水が流れる。
やっぱり、コレダよなと☆
昔の杵柄より、これなら水垢の沈着する期間を伸ばす事が出来ます☺️

今夜また、拭き上げながら、しゅっ!しゅっ!
ヌルスベになったので、埃積もらない様に、
ビニールカバー掛けちゃいました😁
初体験☆
4
ダハハハハハハハハハハハ
5
ルーフからもナイヤガラ
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ATF簡易交換

難易度:

アルミホイール ガラスコート

難易度:

ベンチシートにアームレスト追加(2列目限定)

難易度:

二度目のアルミホイールへのガラスコーティング

難易度:

2回目の車検

難易度:

メルセデス純正ドリンクホルダー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「休みたいな」
何シテル?   06/14 07:13
趣味を体験をもとに掘り下げています。 新しい規格のもの、理不尽な商品、デザインのいいもの、etc・・・大好きです!《備忘録》 と言いながら、同等品なら安価な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

デントリペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 09:15:17
#優待券 消化 #フライデーズ と #ガソリン価格 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 22:47:23
加齢の成せるわざ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 20:17:52

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Vクラス V2くん (メルセデス・ベンツ Vクラス)
V220dへの買い替えにあたり・・・家族のために購入したV350でしたが、結果自分もハマ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス Aちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
免許を取ったが、運転が下手くそな二十歳の娘に、 軽を乗らせるか、 その選択はあっているの ...
ダイハツ ミライース イースくん (ダイハツ ミライース)
2台目 同じグレードでも、 スマアシ、キーレス、トラクションコントロール、純正ナビがつい ...
スズキ その他 スズキ その他
16歳で初めて購入したスクーターが スズキ アドレスチューン(50) 当時はJOGやDU ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation