• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

C-kunの愛車 [ホンダ CB250R]

整備手帳

作業日:2021年5月8日

純正ハンドルをカットする。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
純正ハンドルがテーパーになっている為、まずはアクセル側のミラーやスイッチボックスのネジを緩めて内側にいっぱいにずらしてどれくらいカット出来るか確認します。
マージンとって15mm位カット出来そうです。
2
バーエンドにゴムシートを巻き付けてプライヤーで挟み、プラスドライバーで力いっぱい緩めます。
左側グリップはボンドで固定されていますが、エアーガンの口をグリップとハンドルの突っ込んでエアーを送るとボンドが剥がれてスポっと取れます。
インナーウエイトは適当なパイプの切れ端と適当なプレートを使い、ボルトを締め込んで外側に引っ張ります。
3
純正インナーウエイトは外れないようにカエシが付いているので、ボルトで締め込んである程度カエシが突っかえてきたら尖った工具で叩いて押し込みます。
裏側にもカエシがあるので同様に押し込みます。
今一度、ボルトを締め込むとウエイトが外れます。
4
純正インナーウエイトとスイッチボックスの固定穴を15mm内側にずらした位置に開け直します。
マスキングテープを貼り、マジックでマーキングしたらポンチを打ちます。
まずは直径2mmの穴を開け、その後直径5mmの穴を開けます。
マスキングテープを剥がし、直径8mmのドリルでバリを取り、黒のタッチペンを塗ります。
5
パイプカッターの刃を15mmの位置に合わせて、ハンドルをカットします。
6
結果、17mm位切っちゃいました(汗)
カットした後は外径内径が膨らんでしまうので、卓上グラインターやリューターでバリ取りします。
7
外したパーツを戻します。
左側のグリップは、グリップ内側にパーツクリーナーを吹き付けると、スポッとハマります。
パーツクリーナーが乾くまではグリップが回りますので気をつけて。
ハンドル幅は770mm位になりました。
ハンドルを左右にフルロックさせてタンクとスイッチ類の接触ない事も確認しました。
8
まだ試乗してませんが、跨った感じはコンパクトになった?ってくらいですかね。
レバーが内側にズレたので、クラッチレバーが若干上向きになったので多少違和感がありますが慣れるでしょう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Rフェンダーを3Dカーボンシートでラッピングしてみた

難易度:

プラグ交換

難易度:

転倒破損箇所補修

難易度:

ハンドル位置変更 バーライズ取付

難易度:

オイル交換(1790日目)

難易度:

エンジンオイル&フィルター交換 @25,417km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CB223S ハンドル交換に伴う削り加工 https://minkara.carview.co.jp/userid/1231633/car/2877225/5612398/note.aspx
何シテル?   12/29 10:28
金のかからない趣味が大好き。って結局どっぷりハマるタイプですが・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アイドリングストップ解除❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 09:50:42
ドラレコZDR038取り付け(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 17:10:55
ドラレコ取付(ユピテル y3100) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 17:07:55

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
来年息子にN-ONEを譲る為、自分用に趣味車を増車しました。 たまたまディーラー車のお値 ...
ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
RPステップワゴンからの乗り換え。 脱ミニバンです。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ターボなのでビュンビュン走ります。 全車もコンパクトだったので違和感なく乗れます。
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
トコトコ系のCB223Sからの乗り換え。 単気筒の250と思ってナメていましたが、充分な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation