• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪風07の"スティングレー君" [スズキ ワゴンRスティングレー]

整備手帳

作業日:2024年2月12日

整備不良でオーバーヒート気味からのエンジンオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まだまだ寒い季節ですね。

ということで、アイドリングしながら長時間車内作業をしていて気づいたことがひとつ!

画像の水温は113℃ですが、異常に気付いた時点では118℃まで水温が上がってました!オーバーヒート寸前の高水温!
2
冷却水のリザーバータンク傍から見えるラジエターファンのコネクタがしっかり接続出来ていなかったようです泣
自分の整備ミスでした
((+_+))
どうも外気温が低い事で、ラジエターファンが回ってなくても走行しているだけで最高水温90℃~93℃ぐらいで安定していたようです(笑)
ラジエターファンはACオフ時には水温97℃で回りだすようです。長時間のアイドリングで作業ミスを発見出来てよかったです。
3
A/Fセンサーの故障修理の時にラジエターファンを外して、ちゃんとコネクターを再接続出来ていなかった様です。

冷却水交換の時にラジエターファンの動作を確認していましたが、その時はファンは動いていましたが、どうもしっかりカチッとハメれていなかったようです。振動などで外れ気味になっていたみたいです汗汗
4
修理などの作業が長引くと、再開したときに前回までの作業を思い出せないという悪い例でした。

水温が120℃近くまで上がったということは、エンジンオイルは130℃~140℃まで上がったかもしれないので、オイル交換しました。毎回のことですがオイルフィルターも同時交換です。
5
前回交換から2600km、約半年での交換になります。

エンジンオイルは油温130℃以上になると劣化が急激に進んでいくものらしいので仕方なく交換しました。体感的には問題なかったですが、大事をとってオイル交換します。
6
今回入れたオイルも前回に引き続き「訳ありオイル」の「サクラ製油所の5W-30 VHVI化学合成油」です。
7
特になんの不満も感じる事もなく運転できるオイルです。20Lで12,000円は非常にお得だと感じます。
オートバックなどでは安くてもオイル3Lで4,000円ぐらいなので、この櫻製油所の3Lで1,800円の高性能VHVI合成オイルは大変お得だと思います。100℃の動粘度が10.8という柔らかいオイルなので燃費にも貢献しそうです。
8
今回の交換距離数は135,620kmでした。

「整備は一度にやりきった方が失敗が少ない」という事を覚えておかないといけないですね。汗

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

SLLC+ラジエターキャップ+ラジエタードレンコック/パッキン交換-1(冷却系 ...

難易度:

サーモスタッド スチフナ インテークマニホールド交換

難易度: ★★

SLLC+ラジエターキャップ+ラジエタードレンコック/パッキン交換-3(最終作 ...

難易度:

SLLC+ラジエターキャップ+ラジエタードレンコック/パッキン交換-2(冷却系 ...

難易度:

タイヤ交換

難易度:

LUXIS(ラグジス)シフトノブ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「経団連の十倉雅和会長は住友化学の会長らしいぞ http://cvw.jp/b/12337/47774101/
何シテル?   06/10 19:18
サーキットから足を洗った後で見つけた「オートビレッジ」も登録から21年目。 運営も色々変わり、名称も「みんカラ」になり・・・ソフトバンク傘下ですか? 現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サーモスタッド スチフナ インテークマニホールド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 00:55:50
スズキ ソリオ純正14インチホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 20:51:26
DCTユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 06:12:31

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スティングレー君 (スズキ ワゴンRスティングレー)
11年落ちで中古で購入。 普段の足として元気よく走っていくことに重点を置いていくことにな ...
グラフィット glafitバイク グラフ (グラフィット glafitバイク)
MAXで40km程の走行距離と28km/hの走行速度をもつGLAFITの電動自転車です。 ...
ルノー メガーヌ スポーツツアラー ストームトルーパー (ルノー メガーヌ スポーツツアラー)
自己所有として、初めての輸入車です。 メガーヌ スポーツツアラーGTを選んだ理由として ...
日産 マーチ 日産 マーチ
家族がほかの車に乗り換えるので、下取りが安々なので 、もったいないから乗ることにしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation