• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっくん3939の"スイフトフルハイブリッドスポーツ" [スズキ スイフトハイブリッド]

整備手帳

作業日:2020年7月11日

スイフトスポーツ用 純正バンパー 取り付け その①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
スイフトスポーツ用純正バンパーを無理矢理取り付けたものになります。結果として推奨出来るものではありませんので、自己責任にて行って下さい。ポン付けは個人的に難しいと考えます。DIY得意な方なら問題ないとは思います。


青部分のブラケットが、バンパーが留まるためのものになりますが自分は素イフト用でバンパーの全長が違うため下側はポン付けで付きませんでした。また、赤部分がバンパーに干渉するため、コンデンサ用のカバーを取っ払いました(が、削って対処も可能なようでした、というよりそちらのほうがいいかも)
2
カバーを取り払うとオートエアコン用の外気温センサーの取り付け位置が無くなるので適当な位置に移設(スポンジテープで軽く保護しましたが、サブフレームが熱くなって温度計が狂いそうではあるw)
3
フロントバンパー下部のクリップ位置がブラケットが短いため(むしろバンパーが長いため)適当な汎用ステーで固定する必要があります。ちなみに固定しないとバンパー下部がブカブカで何かが引っかかると簡単に外れそうな感じです。
4
ステー二本だけで割とガッチリ止まります。ボルトナットの向きが逆なのは許してください。手が入りませんでした。ちなみに、スイスポ用のブラケットであればこの手順は不要かもしれません。
ボルトナットはM6で長さは20mmを選びましたが10mmぐらいで行けそう。平ワッシャーは少し大きめのを買っておきました。長さは、穴ピッチで、およそ75mm。バンパー側φ9、ブラケット側φ5(こちらは、タッピングビスでもともと固定されているのでそのまま)
5
フェンダーライナーとバンパーについて
赤丸間はすいません面倒くさくなってスルーしました()
青丸間は、固定しなくてもフェンダーライナーが割とガチガチなので問題無さそうでしたが一応、タイヤ巻き込み防止の為、汎用ステーで対応しました。
6
タイヤハウスのインナーフェンダーライナーが浮いているように見えますが、バンパー形状が違うためです。
ちなみに、こちらの寸法はおおよそですが穴ピッチ85mm、高さが15mmくらい違います。ステンレスが曲げ加工しやすくて良いです。
7
フェンダー側について
バンパーブラケットを削るか、バンパーを削るかによってやり方は変わりますがそのままでは多分入りません。いくら押してもヘッドライト側が出てきます。
自分はなんとバンパー側を削ってみました。(ブラケットのほうが安いのでやるならブラケット側がおすすめ)
タイヤハウス内に留めるための穴を赤線の辺りまで長穴加工。
8
この辺りがブラケットと干渉して入りにくいのでヤスリとかで慎重に削る。折れてもそもそもチリは合わないのでそこまで問題ではありません。たぶん。

その②に続きます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

✨️髭デン(笑)装着しましたよ✨️

難易度:

✨️これは、変態に磨きが掛かりますね(o´罒`o)ニヒヒ♡✨️

難易度:

✨️髭デン!ꉂꉂ(¯ᗜ¯艸)𐤔✨️

難易度:

UNGER純水洗車フィルター2号15回目

難易度:

後面のエンブレムの加工

難易度:

【片手でカスタム】カーボン調シート貼付け【メーカー不明】

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スイフトハイブリッド スイフトスポーツ用 純正バンパー 取り付け その③ https://minkara.carview.co.jp/userid/1234439/car/2446383/5917802/note.aspx
何シテル?   07/18 18:29
Q. 「みっくん」ってどんな人? A. TVゲーム「グランツーリスモ」でスイフトスポーツに一目惚れし、念願のスイフトスポーツを購入しつつ適度にカスタムし早...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

整備不良車増えてます(^o^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/29 18:57:39
新年早々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 16:11:39

愛車一覧

スズキ スイフトハイブリッド スイフトフルハイブリッドスポーツ (スズキ スイフトハイブリッド)
あまり売れてないフルハイブリッド。 発売当時に上位グレードのSL(自動ブレーキ/ACC標 ...
スズキ アルトバン アルトエコレーシング (スズキ アルトバン)
やはり車の運転においてマニュアル車は必要不可欠ということで購入… 速いバンになりそうです ...
スズキ MRワゴン MR-W (スズキ MRワゴン)
平成9年式初代ムーヴのSR-XXというぶっ飛んだグレードの クルマが完全に動かなくなる前 ...
日産 デイズ デイズ (日産 デイズ)
2017/08/23 スイフトに乗り換えの為売却しました。 15054km。走行距離13 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation