• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっくん3939の"スイフトフルハイブリッドスポーツ" [スズキ スイフトハイブリッド]

整備手帳

作業日:2020年7月11日

スイフトスポーツ用 純正バンパー 取り付け その②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
フロント右側

頑張って押し込むとこんな具合の酷い出来になりますが、収まります。
ヘッドライトのキワにガツガツ当たってあんまりいい気はしませんけど、なんとか入りました。
2
フロント左側

フェンダー側に巻き込むようにバンパーを押しているので、アーチのあたりが出てくるようであれば、試行錯誤しながら削る必要があります。ちなみにいくら削って調整しても絶対にフェンダーアーチが合うことはありません。そもそも幅が違うので・・・。
3
これで収まれば気分は(前だけ)スイフトスポーツ!幅の問題ですが、自分の計測した限りでは左右合計で+15mm程度でした、が、そもそも巻き込んでバンパーを固定したり訳のわからない取り付けをしているので計測不能なので詳しいことは不明。
次に、現状の問題点を適当に挙げておきます。
4
まず、ACC装着車のクルコンについて
これは正確にはオートブレーキコントローラーという名称ですが、自動ブレーキシステムには干渉していないようでした。(整備書いわく)あくまでも、クルーズコントロールになります。
5
斜めから撮った写真で、分かりづらいですが幅5cm〜6cmはカット必要のようですね。
6
前方にグリルがあるため、走行後5分程度でエラーが出ます。こちらは、グリルカットが必要になります。
7
次にスポーツ用のグリルがACC装着車だった場合、右下(正面から見て左下)に大穴が空きます。コンプレッサー丸見え状態。こちらは、その①で前述したコンデンサーのカバーを一部カットして装着すれば(キレイではないけど)埋まると思います。
8
一応寸法を測っておきましたが、あんまり意味ないですね…。こちらは外したカバーをカットして再度塞ぐことにします。

その③へ続く。
グリルカット作業が出来たら執筆予定です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

✨️3倍速だと⁉️信じられない!ならば比べてしまえホトトギス✨️

難易度:

✨️仕事前のガチ洗車😅✨️

難易度:

オイル交換

難易度:

✨️髭デン!ꉂꉂ(¯ᗜ¯艸)𐤔✨️

難易度:

✨️グラフェンコーティング剤と、サシで勝負してみた🔥✨️

難易度:

✨️メンテナンスフリーサイコー!🤣✨️

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年7月14日 13:57
こんにちわ。
今のところ、今年一番のびっくり記事です。
入る?んですね。(入れるというべきなのか…)
コメントへの返答
2020年7月14日 19:59
この作業に関しては、私がはじめてではありません(笑)
自分のやり方が正しいのかどうかは不明なんですけど、ある程度バンパーのツメ部分を削らないと、無理矢理押して入れてるのでヘッドライトあたりにかけてバンパーが浮き上がって外れちゃうんですよね(笑)

少しずつスポーツ化して行く予定です。
サイドスカートとリアスポイラーとリアバンパーも購入しましたので、時間ができたらやっていこうと思います。

ただ、ぶっつけ作業になるので時間がかかることが予想されるのでおそらく施工は来月になるかな、、と思います。

プロフィール

「[整備] #スイフトハイブリッド スイフトスポーツ用 純正バンパー 取り付け その③ https://minkara.carview.co.jp/userid/1234439/car/2446383/5917802/note.aspx
何シテル?   07/18 18:29
Q. 「みっくん」ってどんな人? A. TVゲーム「グランツーリスモ」でスイフトスポーツに一目惚れし、念願のスイフトスポーツを購入しつつ適度にカスタムし早...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

整備不良車増えてます(^o^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/29 18:57:39
新年早々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 16:11:39

愛車一覧

スズキ スイフトハイブリッド スイフトフルハイブリッドスポーツ (スズキ スイフトハイブリッド)
あまり売れてないフルハイブリッド。 発売当時に上位グレードのSL(自動ブレーキ/ACC標 ...
スズキ アルトバン アルトエコレーシング (スズキ アルトバン)
やはり車の運転においてマニュアル車は必要不可欠ということで購入… 速いバンになりそうです ...
スズキ MRワゴン MR-W (スズキ MRワゴン)
平成9年式初代ムーヴのSR-XXというぶっ飛んだグレードの クルマが完全に動かなくなる前 ...
日産 デイズ デイズ (日産 デイズ)
2017/08/23 スイフトに乗り換えの為売却しました。 15054km。走行距離13 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation