• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

早嶋沙希の"701系" [ダイハツ ミラジーノ]

マークⅡさよなら運転

投稿日 : 2014年05月26日
1
就活と学業で忙しい時期ですが、友人宅のトヨタ・マークⅡが車検切れ及び置き換えで引退するとのことだったので、鉄仲間数人と交代で運転をしながら秩父へさよなら運転をしに行ってきました。

さすがは古くても高級車、乗り心地も良く加速も滑らかでとても廃車になるとは思えませんでした。
長らくお疲れ様でした。
2
秩父...鉄仲間...
メインはマークⅡでしたが、そこは流れでこうなりますよね。
3
大きな車でしたが、運転のしにくさなどは感じませんでした。
むしろ背の高い自分にとって、広く座れる運転席は楽そのもの。

ただ、普段のジーノよりも遥かに後ろが長いのでバックは大変でした...

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「悪税の納付」
何シテル?   05/25 00:57
どうしてそういう系の車に行き着いたのかよくわかりませんが、今の四角いセダンに行き着くまでの系譜をば… 初代・L700S型ダイハツ/ミラ・ジーノ 父親が犬...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TRD TRDスポーツエアフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 21:44:23
フロントウインカーユニット分解&バルブクリアー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 18:14:02
フォグライト球の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 18:11:24

愛車一覧

トヨタ クラウンセダン 銀行さん (トヨタ クラウンセダン)
・CMが放送されていない ・変わった車が良いけど維持が楽な車 ・5ナンバーのセダン …が ...
スズキ アルトラパン 21型伊勢丹号 (スズキ アルトラパン)
先日引退したミラ・ジーノの交代要員として、また2代目鉄道撮影用移動車として配属されたのが ...
ダイハツ ミラジーノ 701系 (ダイハツ ミラジーノ)
2010年より運用開始。 1年半で20000km走っていますが致命的な故障は無し。さすが ...
トヨタ コンフォート トヨタ コンフォート
自分の愛車じゃないけれど面白かったし記録代わりに投稿。 トヨタ・コンフォート(教習車仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation