• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月28日

Mazda 2 (デミオ) セダン

Mazda 2 (デミオ) セダン さて,本日は羽田空港のホテルに泊まったため,乗り遅れることもなく(^^;  余裕で出発.泊まった羽田エクセルホテル東急は,ホテルのサイトにも書いてあるのですが,第二ターミナルビル南端にあってターミナルビル直結のため,車寄せすらないので,大荷物を抱えた旅行の場合は結構面倒でした... しかも,滑走路ビューの部屋は数千円高いので (今回は泊まりに行くことが目的ではないため) ふつうの部屋にしたのですが,てっきり駐車場や第一ターミナルビルなどが見えるのかと思ったら (それはそれで夜景として綺麗でしょ),ターミナルビルの中でホテルは「H」字型をしており,私が泊まった部屋はその真ん中の空間に面した部屋.しかも 4 階という低層階のため,窓から見えるのは屋根だけ(;´Д`)
20:00 IN・翌 8:00 OUT の 10 時間滞在ゆえ別にどうでもいいのですが,ここに泊まるときは注意が必要そうです... でも,新しいホテルだけあって至る所,造りが機能的でよい感じですし,サービスも申し分ありませんでした.空港のカートでごろごろ荷物を持って行ったらホテルのものに載せ替えて運んでくれ,帰りは電話すれば空港のを持って来て運んでくれるところなどは客のことを考えていますね.

そんなこんなでチェックアウトし,余裕で飛行機にもチェックイン.観てみたかった "おくりびと" をやっていてラッキー.ちょうど観終わるころに無事,上海虹橋空港に到着.広末涼子かわいいです.今までは,Plus ロゴのある ATM で,自分の銀行口座から直接人民元で引き出したり,ホテルで両替したりしていましたが,特に前者は自分のカネを引き出すだけなのに何だかレートが悪いようなので,今回は同じ Plus ロゴの ATM でクレジットカードでキャッシングしてみました.国内・海外を通じて初キャッシング.きちんとお金返せるかしら... 手持ちは数十元しかなかったので,これでタクシーにも乗れます.
虹橋空港は事前調査ではタクシー待ちに 20~30 分もかかるということで,路線バスに挑戦するのも一興かと思っていましたが,何のことはない,5 分も待たずに乗れました.年末年始で海外のビジネスマンがいないから?  いずれにせよラッキーです.

虹橋空港からは 20 分・15km ほど高架道路を延々走ってホテル着 (45 元≒\650).北京は首都国際空港から市街地へは高速道路 (10 元) を使ってタクシーだと 100 元ほどかかりますが,上海は市街地に近くてよいですね.
途中,アテンザにも見えるけどありゃなんだ?と思ったら,以前紹介したデミオセダン,Mazda 2 セダンでした... 案外格好いいです.

ホテルのフロントのおねーさんは広末涼子そっくりでびっくり (笑).かわえーです.まだ 13:00 前で,確かチェックイン開始は 14:00 だったと思うので,荷物をまずは預かってもらおうと思っていたのですが何の問題もなく部屋に入れました.政府の 5 つ星認定ホテルなのに,部屋まで荷物を運んでくれないのにはびっくりしましたが,中国の広末涼子がかわいかったのでまぁいいとしましょう :-)

あいにく本日は雨.晴れていたらそのまま観光でもと思っていましたが,3 時間以上座りっ放しは疲れたので,近場に携帯電話のプリペイド SIM カードを買いに行ったり探索をしただけでやめ.その後,これまた近場の地元民が食べているらしい食堂で簡単に夕食.子供は炒飯を食べてご満悦です (珍しく日本のと同じような炒飯だった...).

今日は到着してから,どこへも行かずゆっくりと過ごしてしまって時間があるので,夕食後,ガイドブックで事前にチェックしていたマッサージ店へ (妻と子供はどこへも行きたくないとさっきから言っているので当然私だけ).一生懸命会話本で予習してからどきどきしながら電話してみたら,しどろもどろな私を察して「よやくする?」という一言(^^;  なんだ,日本語通じるんじゃぁないの.
でもちょっと難しい日本語はやはりダメで,中国語・日本語ちゃんぽんな会話を延々やって無事予約.すぐさまホテルからタクシーに 20 分ほど・35 元 (≒\500) 乗ってマッサージ店へ.このタクシーの兄ちゃん,片言ではありましたが英語を使いました.今まで北京で乗ったタクシーの運転手は誰一人として英語を理解せず,行き先の紙を見せると「O.K.」と言うから期待するものの,「STOP」も判らない有様だったりして大変でした.それなのに,英語で会話出来るなんてびっくり.TOEIC で百点単位で私よりスコアのいい妻が今はいないので,全然恥ずかしくもないし,妻が勝手に割り込んで来て同時通訳される心配もないので,てきとーな英語でばしばしおしゃべりして 20 分を過ごしました (もしかしたら,北京とは違うのかも知れませんが,乗るのは当然助手席).

さて,マッサージは痛いのなんのって.効くのは確かです... ふだん,子供に背中を踏ませてますが,そんなものとは較べものにならない圧力.体の左側のほうが押されて気持ちよく,右側は痛いだけかくすぐったいなんてことを発見しつつ 1 時間.せっかくの物価差を利用して... と前回家族で北京に行ったときもホテルのマッサージを頼んでみたのですが,それとは大違い.やはり,ふつうの街のマッサージ屋に行くのがいいようです.とはいえここ,日本人の多い虹橋・古北地区にあり,日本からの駐在員御用達のようです.今日も周りの客はほとんどが日本人でした.このため日本語もある程度通じますし,本当に地元のマッサージ屋と呼べるかは疑問ですが.マッサージは 1 時間 70 元.日本円換算で \1,000 という激安です (ガイドブックには 60 元とあるんだけどまぁいいか.てか,往復のタクシーの方が高いくらい(^^;).行きのタクシーはいい調子で走っていたものの,マッサージ屋の場所が判っておらずちょっと遠回りをしたので高く,帰りは 20 分かからず 28 元 (≒\400) で済みました.

……あのマッサージ屋,帰るまでにあと 1 回は行きたいな.すぐ近くにカルフールがあることも判明したので (笑),家族で行って妻と交代で 1 時間ずつ施術してもらって,片方がやっている間に子供と遊んでいてもいいし :-)

という訳で今回も,中国に何をする訳でもなく行って,地元民のふりしてショッピングモールのフードコートでジャンクフードを食べて来ます.1 日目は強烈なマッサージで足がまだ痛い中終わろうとしています... さて,明日は味千ラーメンに挑戦してみようかな?
ブログ一覧 | (特集) 中国クルマ事情 | クルマ
Posted at 2008/12/28 23:33:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

盆休み最終日
バーバンさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2008年12月29日 6:09

こんにちは。

上海へのお出かけだったんですね!

デミオセダン、なかなかいいですね。 コンパクトなクルマでセダンというのは、デザインが難しいのですが。。なかなかですね。

コメントへの返答
2008年12月30日 0:21
はい,マイルが貯まっていたし,中国でも国内とあまり変わらないマイル数で行けるので (燃油サーチャージは重荷ですが...),今回の年末年始は上海にしてみました.

デミオセダン,しばらく等間隔で走っていたのですが,アテンザかと初めは思いました.でもそれにしては少し小さいかな,アクセラ? で,前を見てみたらデミオかよ!という感じです.
2008年12月29日 10:22
と、いうことは中国からのかきこみなのですよね?これは。
検閲とかは大丈夫ですか..?
コメントへの返答
2008年12月30日 0:23
はい,最近はどこも Internet 無料接続のようで助かります.
以前北京に行ったときは,Wikipedia すらつながらなかったり,Google でも検索結果によってはページが表示されないということがありましたが,オリンピックを機に変わったのか,今のところ大丈夫ですね.

あれ? こんな時間に誰かが来たようです.誰にも番号を教えてないケータイにも着信g
2009年2月23日 1:20
ホテルは市内で、按摩は古北ですか??
どこのお店に行かれたのでしょうか? 按摩屋の一大激戦区だけに興味があります。
実は私も古北の按摩屋を利用することがあるのですが、わざわざですと市内から遠いのが難点で、カルフールに買い物に行く序でなど用事を抱き合わせていくことになります。
あと、古北地区は年末年始に日本人駐在員が一斉に引き揚げてしまうため、夜にもなればゴーストタウンのような寂しさが周囲を包むのもアレな点ですね。
コメントへの返答
2009年3月8日 12:12
済みません,せっかくコメントいただいたのに返信していませんでしたm(_._)m

行った按摩はお察しのとおり古北です.確かに年末の夜の古北はゴーストタウンのようで,タクシーを降りてちょっと後悔しました(^^;
店はガイドブックに載っている怡徳保健中心 (Yi De Bao Jian Zhong Xin) というところです.

プロフィール

「ついに 4台目のマツダ車.気に入ってます http://cvw.jp/b/124081/48085590/
何シテル?   11/14 19:14
(2014.03) みんカラは冬眠中です... 最近は facebook に日常を書いています.私を実際に知っている方は本名にて検索してそちらでお誘いください...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プジョー等ラテン車専門 - オート・ポワ・ルージュ 
カテゴリ:・ Shops ・
2010/01/05 21:28:57
 
Q-MODEL 
カテゴリ:・ ミニカーメーカー ・
2010/01/05 21:13:27
 
MATCHBOX 
カテゴリ:・ ミニカーメーカー ・
2010/01/05 21:08:31
 

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
20S プロアクティブツーリングセレクション (2,000cc) / スノーフレイクホワ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
XD (2,200cc) / ディープクリスタルブルーマイカ / 6MT 2014.0 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
多目的ダンプ (PTO式) (660cc) / ホワイト / 5MT (パートタイム 4 ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
CC S16 (2,000cc) / マオリ・グリーン / 5MT 2007.07 購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation