• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月22日

ビデオカメラ固定方法

ビデオカメラ固定方法 ところで, ご紹介した車載動画倉庫でも載せていますが, 車載ビデオ撮影用カメラの固定方法はこんな感じ.
カメラ・ビデオ用のクイックシューを両面テープでダッシュボードに貼り付けて, 装着・取り外しが出来るようにしています. AXELA のダッシュボードはご存じのように湾曲している部分が多いのと, 試用している HDR-HC1 はかなりでかいので, なかなか固定には苦労しましたが, 今のところこれで問題なさそう. サーキット走行にも耐えられるかどうかは判りませんが...

ただひとつ問題が. 外から見るとかなり「怪しい」です(^_^;
ブログ一覧 | AXELA いじりネタ | クルマ
Posted at 2006/02/26 00:55:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

おはようございます、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

この記事へのコメント

2006年2月26日 4:05
両面テープでよく固定できてますねー。
うちの普段車は、なかなかうまく行きませんでしたよ。
アールがついたメーターフード上を選んだのもいけなかったとは思うんですが。
コメントへの返答
2006年2月26日 9:15
お久しぶりです(^^)

どれくらいの湾曲かが判りませんが, さすがにメーターフードの上には付かないのでは...?! 実はこのクイックシュー, 重たいワイコンを装着した状態だと両面テープが剥がれそうになって「おじぎ」気味になります. ワイコンがなければ大丈夫だったのですが.
なので最近は, ワイコンの下にハンドタオルをまるめて置いて, おじぎしないようにしてます. 今度, 発泡スチロールで支持台作ろうかな...
さらには, 両面テープを何層にも貼り合わせて湾曲に合わせているのですが, 木を削ってクイックシューとダッシュボードの間の「アダプタ」を作ろうかと思ったり. ……暇があれば(^_^;

プロフィール

「ついに 4台目のマツダ車.気に入ってます http://cvw.jp/b/124081/48085590/
何シテル?   11/14 19:14
(2014.03) みんカラは冬眠中です... 最近は facebook に日常を書いています.私を実際に知っている方は本名にて検索してそちらでお誘いください...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プジョー等ラテン車専門 - オート・ポワ・ルージュ 
カテゴリ:・ Shops ・
2010/01/05 21:28:57
 
Q-MODEL 
カテゴリ:・ ミニカーメーカー ・
2010/01/05 21:13:27
 
MATCHBOX 
カテゴリ:・ ミニカーメーカー ・
2010/01/05 21:08:31
 

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
20S プロアクティブツーリングセレクション (2,000cc) / スノーフレイクホワ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
XD (2,200cc) / ディープクリスタルブルーマイカ / 6MT 2014.0 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
多目的ダンプ (PTO式) (660cc) / ホワイト / 5MT (パートタイム 4 ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
CC S16 (2,000cc) / マオリ・グリーン / 5MT 2007.07 購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation