• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月10日

聞いた話 :-)

聞いた話 :-) 妻が同級生から聞いた話.ある日,その人は,自分のクルマ (軽) にふたつのポリタンクをトランクに入れ,近くのガソリンスタンドへ灯油を買いに行ったそうな.ふたつのポリタンクに灯油を入れ,再びトランクに入れて家に帰り,いつものようにバックで自宅の駐車場に駐車したそうじゃ.車を降りて,ポリタンクをトランクから取り出そうとクルマの後ろに行ってびっくり.リアハッチが開いたままになっとって,しかも,ふたつあった赤いポリタンクがひとつしか残っとらんかった.こりゃ,クルマを駐めた瞬間を狙って,リアハッチを開けてポリタンクごと誰かが盗んでいった... 訳がねぇっ!  そういえばさっき,とある交叉点を曲がったとき,大きな音が後ろでした気が……せんでもない.
こりゃ大事じゃ!  慌ててリアハッチを閉めて,来た道を戻って見たんじゃ.その交叉点まで来たとき目に入ったのは,複数のパトカーと消防車じゃった.慌てて交叉点の手前に駐めて近寄って見ると,交叉点にはくろーく何かの液体が流れ出た跡.恐る恐る,その人は消防士にこう言ったそうじゃ.
「あのー,それはもしかして灯油でしょうか... さっき,クルマから灯油が入ったポリタンクを落とした気がするんですが... 」
消防士は 20 秒ほど穴の空くようにその人を見つめた後,こう言ったんじゃ.
「ポリタンクには何リットル灯油入ってましたか.中和剤を撒くのに,正確な流出量が知りたいんです」
その人が買った灯油はポリタンクひとつあたり 18L.まぁ,普通の量じゃな.ポリタンクは,通報者の手によって交叉点中央から取り除かれ,歩道に立てて置かれておったそうじゃ.そこに残っていたのは 4L ほど.要するに,14L が流出したんじゃ.消防士はその計算をすると,手早く交叉点に中和剤を撒いて事後処理をしたそうじゃ.

そのまま警察に連れて行かれて,何かの法律違反とかで取り調べを受けたり,交通違反で切符を切られたりするのかも知れん.その人はそんなことを考えながらその顛末をしばし呆然と見つめた後,警察官に「私はどうすればよいのでしょうか...」と恐る恐る聞いてみたそうじゃ.しかし,年配の警察官は,「奥さん,後ろ閉めないで開けたまま走ってたらそりゃ落とすでしょ... え? 閉めたつもりだったの.だったらちゃんと閉めないと.今度から気を付けてね.このポリタンクは持って帰っていいけど,下の方,流れた灯油で濡れてるからそのままクルマに入れると臭いよ,気をつけて」と,優しい言葉をかけてくれ,特段,それ以上事情を聞かれたりはせんかったそうじゃ.いやぁ,めでたしめでたし.


……1 年半ほど前に見かけたこのクルマの運転手も女性でしたが,女性って,ルームミラーで後ろ見ないんですかね.前も書いたように音も違うはずだし,まして,バックして駐車場に駐めたら判るだろうに...
(というか,その人の自宅を知らないのでどういう構造になっているのか判りませんが,ハッチ全開のままバックして何かの構造物に激突しなかったのは不幸中の幸いでしょうか... 場合によっては,リアハッチくしゃくしゃになったんじゃ?)


画像はその 1 年半前に見かけた光景のときのものを流用.
ブログ一覧 | その他クルマ関係 | クルマ
Posted at 2010/03/12 07:46:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

肉活。
.ξさん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2010年3月12日 10:24
初めまして^^
田舎では割とよく見かける光景です…
女性に限らず、サイドミラー畳みっ放しだったり、自分の顔を写してるとしか思えない角度のルームミラー…

周りを見ないドライバーは、コワイですよね。
出来るだけ、近寄らないようにしてます(笑)
コメントへの返答
2010年3月14日 18:17
はじめまして & コメントありがとうございます.返信遅くなってしまって済みません.
をぉ,左ハンドルでしかもドアがなんだか上に開いているのは気のせいでしょうか,すごい 206 CC にお乗りですね(*゚ー゚)

サイドミラー畳みっ放し・変な角度のルームミラーはよく見かけますね... けど,「田舎」ではリアハッチ開け放題ってのもよく見かけるのでしょうか... 恐スギです.……今度,観察しに行ってみようかな (笑).
2010年3月12日 11:44
初めまして。

ここまでの車(人?)はみたことありません^^;

給油口だったり、トランクならみたことありますが、ハッチはひどいですね。
前者は走行に支障をきたさないからいいし、ましてや気づけるものでもないので仕方ないとは思いますが、ハッチやミラーは周りを見る目があれば自然と気づくかと思います。

こーゆードライバーがいるから、しょーもない事故がおきるんでしょうね。
コメントへの返答
2010年3月14日 18:19
はじめまして & コメントありがとうございます.返信遅くなってしまって済みません.
6MT 2.3L ターボ羨ましいです... きっと私が毎日今一歩でクリア出来ないあの信号も簡単にクリア出来るんだろうなぁ... (違

確かに,給油口は気が付きづらいかもしれませんが,セダンでもトランクが開いてふわふわしていれば後方視界に違和感を感じるはずなんですけれどね... いずれにせよ,こうしたクルマには近付かないほうがよいですね.
2010年3月13日 2:12
2tトラックの後ろの扉がロックされていなくて、パタパタと開いたり閉まったりしながら走行しているのを目撃したことがあります。
片側3車線の道路の真ん中を走行中で、両隣の車線の車に接触すると危険なので、追いかけて知らせておきました。
幸い空荷で落下することもなく、扉が周りの車に当たることもなかったようですが、一歩間違えば事故に繋がりますもんね
職業運転手でもこんなことがあるんですよね
コメントへの返答
2010年3月14日 18:23
それも恐いですね... あの扉って,270°くらい開くんでしたっけ? であれば,走行中に (あるいはブレーキかけた瞬間?) ぐわっと開いて後ろから来たクルマやバイクに激突,なんてこともあり得ますね.

以前,3t くらいのトラックが車線変更したとき隣車線の乗用車とぶつかったまま走り去ったのを目撃したことがあります.結果的には当て逃げなんですが,どうやら運転手としては気付いていないようで,逃走というよりその先の赤信号ではきちんと止まりつつ,単に立ち去っていました.
当てられたクルマは驚いたためか追いかけることはせず視界から消えていったので,代わりに追跡しつつ 110 して,手配かけさせてから追跡をやめました.後ろが「箱」になっているトラックは,どうしても後方への注意が遅濾過になるのでしょうが,それでも恐いですね.

プロフィール

「ついに 4台目のマツダ車.気に入ってます http://cvw.jp/b/124081/48085590/
何シテル?   11/14 19:14
(2014.03) みんカラは冬眠中です... 最近は facebook に日常を書いています.私を実際に知っている方は本名にて検索してそちらでお誘いください...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プジョー等ラテン車専門 - オート・ポワ・ルージュ 
カテゴリ:・ Shops ・
2010/01/05 21:28:57
 
Q-MODEL 
カテゴリ:・ ミニカーメーカー ・
2010/01/05 21:13:27
 
MATCHBOX 
カテゴリ:・ ミニカーメーカー ・
2010/01/05 21:08:31
 

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
20S プロアクティブツーリングセレクション (2,000cc) / スノーフレイクホワ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
XD (2,200cc) / ディープクリスタルブルーマイカ / 6MT 2014.0 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
多目的ダンプ (PTO式) (660cc) / ホワイト / 5MT (パートタイム 4 ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
CC S16 (2,000cc) / マオリ・グリーン / 5MT 2007.07 購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation