• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月07日

temporary...

temporary...  もげた (?) ドアミラーのところにテーピングするのはいいですが... なんだか, この状態で「月」単位で走ってそうな感じですね.
フロントタイヤがテンパータイヤなのはいいですが... このクルマって FF じゃないんですか?

てか, 空気抜けてません?
ブログ一覧 | AXELA・206 CC 通勤記 | クルマ
Posted at 2006/06/10 14:56:49

イイね!0件



タグ

DQN

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

肉体改造
バーバンさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2006年6月10日 16:22
テンパータイヤで走っているクルマって結構見かけるんですけど、あのヒト達はみんなパンクしたてなんでしょうか? 
っていうか、日本の道路事情ってそんな悪いですかね? 

……マジメな話、あんなタイヤで普通に走られたら怖くて近寄れません。頼むから左車線をゆっくり走って下さい。

パンクに備えた装備がテンパータイヤなのとパンク修理剤なのと、どっちがマシでしょうね?
コメントへの返答
2006年6月10日 23:57
最近は何というのでしたっけ, ランフラットタイヤだったかな? パンクしても走れるというやつ, あれの方がいいかな...

これまた最近流行りのアンダートランクトレイとかといったトランクを二重底にして使えるしかけ, あぁいったのがあるせいで, テンパータイヤっていざというときになかなかすぐに取り出せないんですよね...

プロフィール

「ついに 4台目のマツダ車.気に入ってます http://cvw.jp/b/124081/48085590/
何シテル?   11/14 19:14
(2014.03) みんカラは冬眠中です... 最近は facebook に日常を書いています.私を実際に知っている方は本名にて検索してそちらでお誘いください...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プジョー等ラテン車専門 - オート・ポワ・ルージュ 
カテゴリ:・ Shops ・
2010/01/05 21:28:57
 
Q-MODEL 
カテゴリ:・ ミニカーメーカー ・
2010/01/05 21:13:27
 
MATCHBOX 
カテゴリ:・ ミニカーメーカー ・
2010/01/05 21:08:31
 

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
20S プロアクティブツーリングセレクション (2,000cc) / スノーフレイクホワ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
XD (2,200cc) / ディープクリスタルブルーマイカ / 6MT 2014.0 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
多目的ダンプ (PTO式) (660cc) / ホワイト / 5MT (パートタイム 4 ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
CC S16 (2,000cc) / マオリ・グリーン / 5MT 2007.07 購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation