• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月11日

カーライフコミュニティサイト GAZZ!(ギャズ!)

カーライフコミュニティサイト GAZZ!(ギャズ!) ふと,AXELA だったか 206 だったか... あるいは別の車種について検索していたら,こんなサイトを見つけました.「カーライフコミュニティサイト GAZZ!」だそうです.中古車販売のガリバーが運営している SNS サイトだそうで... 調べてみたら,こんなニュースも見つかりました.2005.11 オープンのようですね.
ガリバーがブログサイト「GAZZ!」オープン、 iPod キャンペーン
今回オープンするGAZZ!は参加者が互いに友人を紹介しあい、自分と興味や嗜好が合う仲間を見つけるというブログの特性を生かし、ユーザー同士が自分のスタイルを公開することでカーライフをより魅力的なものにしていくことを目的としている。

また、プロフィールやブログの記事内にアップされたクルマに関係のあるコンテンツは自動的に車種ごとに集約される「車種別ドア機能」など、GAZZ!ならではの機能を備え、他サイトとの差別化をはかっています。
サイトを訪れるまでもなく,中身はみんカラとかなり被っています... ではユーザ登録はどうかと見てみると,AXELA Sport 3 人・206 CC (206 はみんカラと違って親切にボディタイプ別に分かれていて,206 CC が単独で存在します) は... 0 人 (爆

ところで,"みんカラ" としてサービスが開始されたのはいつなのでしょう? カービューは以前,オートビレッジという名前だったことは知っているのですが,「みんカラ オートビレッジ」等で検索してもみんカラの歴史がまったく出て来ません(^^; ふつう,こうしたことは運営会社のニュースリリースに残っているはずなのだがなぁ...
(現在は更新が停止していますが,初期の開発者の blog からたどると,2004.08.19 にオートビレッジからみんカラになったようですね.現みんカラの最初の blogは 2001.08.25 ですから,前身のオートビレッジから数えるとみんカラは既に 6 年半となっています.現在のユーザ ID 番号は 36 万番台のようですね.2005.01.22 登録の私が 124,081 ですからその後 3 年で (幽霊・退会済み会員もたくさんいるとは思いますが) 24 万以上の登録があったことになります.

私が登録した 2005.01.22 の時点で既にみんカラは 12 万人のユーザを獲得していた状態で,その 10 か月後,そこにガリバーが挑んだ訳ですが... 苦戦してますな.
ブログ一覧 | みんカラ | クルマ
Posted at 2008/03/11 12:58:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2008年3月11日 17:32
あぁ、まだ存在してたんだ、そのサイト www

そこが始まったばっかりの頃に覗いてみた事がありますが
(http://minkara.carview.co.jp/userid/152950/blog/874641/)
もんのすごく使いづらいと感じた記憶しかありません www
コメントへの返答
2008年3月12日 20:23
そーですか,はげしくがいしゅつでしたか,二番煎じネタでしたか.... o rz

そのうちこの記事は胡説さんのコメントもろともひっそりと削除します (嘘
2008年3月21日 10:43
カービューは以前は元々マイクロソフトが始めたカーポイントという名称でやっていて2001年頃にカービューに変わったと思います。今は全くご縁がありませんが当時デザインをやらせていただいており、変な名前とロゴに変わったなーという記憶があります。当時はクルマのポータルと言うよりも見積依頼がメインで、当時の画面のダンプを見てもやはりみんかららしきものはありませんでした。当時からこんなサービスがあれば当然入会して老舗のユーザーになっていたのに..。
コメントへの返答
2008年3月23日 1:10
情報ありがとうございます.この記事を書いているときに調べている中でそう言えばカーポイントという名前も出ていた気がします(^^;
改めて調べてみたところ,1999 (平成 11).11.11 11:11:11 にサービス開始だったようですね.carview に変わったのが 2001.01.10 だそうです.ASCII24 の記事がまだ読めました.この当時は確かに販売仲介が主だったようですね.オートビレッジというのは今の carview > みんカラ 同様に,cnrview の中の一サービスで,ブログなんかを始めたのでしょうかね.

プロフィール

「ついに 4台目のマツダ車.気に入ってます http://cvw.jp/b/124081/48085590/
何シテル?   11/14 19:14
(2014.03) みんカラは冬眠中です... 最近は facebook に日常を書いています.私を実際に知っている方は本名にて検索してそちらでお誘いください...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プジョー等ラテン車専門 - オート・ポワ・ルージュ 
カテゴリ:・ Shops ・
2010/01/05 21:28:57
 
Q-MODEL 
カテゴリ:・ ミニカーメーカー ・
2010/01/05 21:13:27
 
MATCHBOX 
カテゴリ:・ ミニカーメーカー ・
2010/01/05 21:08:31
 

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
20S プロアクティブツーリングセレクション (2,000cc) / スノーフレイクホワ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
XD (2,200cc) / ディープクリスタルブルーマイカ / 6MT 2014.0 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
多目的ダンプ (PTO式) (660cc) / ホワイト / 5MT (パートタイム 4 ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
CC S16 (2,000cc) / マオリ・グリーン / 5MT 2007.07 購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation