• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わら太の"レフ" [ホンダ N-WGN カスタム]

整備手帳

作業日:2023年2月28日

ドアストライカー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ドアストライカーを取り替えました。事前にYouTubeで予習し、20分でドア4枚分完了したと豪語する人もいるぐらい簡単なDIYと聞いていたのだけど、私はがっつり二時間かかりましたよ。
2
スパナでトルクスをつまんでネジを外していたらこの通り。久しぶりに工具が壊れる直前の「ぐにゃっ」という感触を味わいました。カチカチに固着しているネジが二か所あったのです。
3
YouTuberが口をそろえていたのがネジの頭を隠すスライド部分がバネで戻ってきて邪魔なこと。私はペットボトルのキャップを挟み両面テープで固定しました。「お~いお茶」が最適サイズで、コーラだと大きすぎる。
4
上下少しずつネジを締めていく必要があり、片側だけ締めるともう片方のネジ頭が飛び出てカバーを超えてしまうのです。意外と面倒くさいですよこれ。
5
本家アイシン製ドアスタビライザーだとここに何か貼ってあるので真似してみました。中華製品は何も貼ってありません。
6
ドア側は締めすぎると金具が変形してしまうので注意・・・ってそんなこと見りゃわかりますね。
7
ネジの頭も隠れるし、アクセサリとしての見栄えもなかなかでしょう。
8
以前から興味はあったけどすっかり存在を忘れていた中華ドアストライカー。こういう意味があるのかないのかよくわからないインチキ製品は大好物なのです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

みんながよくやるやつ

難易度:

バックランプLED化

難易度:

36回目の洗車。洗車をすると、、、、

難易度:

ロボ太郎(JH3)、タイヤ空気圧の点検と調整(2024/06/09)

難易度:

純正N-ONE RS 6MTサスペンションに交換

難易度: ★★

ワイパーゴムの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「人は自分の個人的な願望に一致するものはすべて真実に見え、そうでないものには怒りを覚える。」 アンドレモーロワ 「人は獲物を追う猟犬のように、すでに自分が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ボチボチとDIYを進めるうちに、このjg3のルーフとサイドパネル上にn-wgnにはない補 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ちなみに高校生の頃はモーターファン別冊”セルシオのすべて”はもちろん「セルシオの道程」と ...
ホンダ N-WGN カスタム レフ (ホンダ N-WGN カスタム)
令和2年11月~令和5年4月まで72,000キロ乗りました。目につかないところは徹底的に ...
三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
日産が本気で作った軽自動車を期待して買ったけど、実際はいろいろ手残りで残念なクルマでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation