• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キンパルの"ひらがなてりき" [ダイハツ テリオスキッド]

整備手帳

作業日:2013年4月19日

メーターの手直し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今までのメーターで気になっていた部分の手直しです。

1つは「針の明るさ」。 前回クリアレッドで塗ったら・・・夜はほとんど見えてない!

もう1つは「文字盤の光り具合」。 デザイン重視でメーターパネル作ってしまったので、スピード計の左下など光りが当たらない部分ができてしまって。
2
メーター針を塗りなおします。

今回は「蛍光レッド」を買ってきました。

これ・・・レッド? オレンジに見えるんですけど??
3
まずはシンナーで拭き取り、プラスチックコンパウンドで磨き、そして塗装。

下部と両側面を塗ってみた。 
思ったとおりのオレンジ色w 1日経っても・・・オレンジw

オレンジってなんか・・・安っぽい(・。・。;;
4
苦肉の策!

手元にあったアルミテープを下部と両側面(つまり塗装の裏)に貼ってみた。
5
理由は・・・少しは明るくなりそうなこと。 

それと、ちょっとゴージャスに見え・・・るかな?w
6
取り付けるとこんな感じ。

針が薄く見えるw
アルミテープ貼ってるのわかんねw

でも何だか・・・赤っぽくなったように見えるw
7
確かに・・・赤っぽくなったw

これなら問題なし♪

つうか、結果オーライ?
8
それと、バックライトの位置変更と追加を行いました。

これでスピードメーター下部も明るくなり、針も見えるようになって大満足・・・って話しでした(^_-)-☆


過去の弄りを知らない方はコチラから・・・。
Ver.1
http://minkara.carview.co.jp/userid/1247272/car/981931/1966449/note.aspx
Ver.2
http://minkara.carview.co.jp/userid/1247272/car/981931/2110026/note.aspx

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

運転席シートの交換

難易度:

エンジン付近からのカタカタ音

難易度:

オイル&エレメント交換

難易度:

プラグ交換

難易度:

VVTプラグ交換

難易度:

自作廃油パック

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年4月20日 1:08
”レッド”という名の

”オレンジ”ですね( ´艸`)

信号の”グリーン”を
”ブルー”と言っているのと同じですね♪
 ↑誰も言わんわ(笑)

と言うか、針にLEDでも仕込んだら!
と。思ったのですが
ぎっしりナニか入ってるんですね(汗)
これじゃ、発光するものは
入れられないorz
コメントへの返答
2013年4月20日 1:59
針にはムリですねぇ・・・重くなるし。

軸元にっても思いましたが、今の目玉でチップLEDはちょっと・・・。

赤針のためだけに中古メーター落札ってのもちょっと・・・(^。^;;
2013年4月20日 9:11
スピードメーターなんで、
スピードは見えやんとね(笑)

もう、こんな細かい作業も
できるなんて、回復してるん
ですね!
コメントへの返答
2013年4月20日 11:38
回復らしい回復してませんなw

まだ世の中が歪んで見えます・・・あ!実際歪んでますかぁ♪

右目だけでなんとか・・・(^。^;;
2013年4月20日 11:11
いいね。。。早速パクろう。。。Ψ(`∀´)Ψ


やっぱりLEDテープの方がパネル綺麗だな。。。w


で。。。?。。。ガイアカラーって何者?・・・・・(・。・) ?
コメントへの返答
2013年4月20日 11:46
段々LEDテープだらけになってきましたw

ガイアカラー・・・。

そうですよね? 私も知りませんでしたw

タミヤの蛍光レッドがあったのですが、レッドだけなぜかツヤ消しなのです。 Mrカラーは無し。 店員に聞いたらこれを出してきたんですが・・・100円くらい高い(260円だっけ?)。

それで手を打った次第です(^_-)-☆
2013年4月20日 18:07
レッドと言う名の

オレンジですね(o>ω<o)

シートベルトをのことを

安全帯と言ってるのと同じですね!♪

↑うちのばぁちゃんだけか?(笑)


夜光塗料とかの案はイカがでしょう?

ってもう出来上がってますねw

何故かレッドカラーがオレンジになってたのに、レッドにしっかりなってるイリュージョン塗料w
コメントへの返答
2013年4月21日 13:35
イリュージョニストのキンパルです(*^^)v

まぁレッドと書いてるんだから、レッドになるのが当たり前なんでしょうけど。
あのオレンジだったら絶対イヤだっただろうな・・・。

ちなみに、夜光塗料は暗いところで光る塗料。 イ~ミナ~イジャ~ンヽ(`△´)/

プロフィール

「マフラー引き取ってきた!」
何シテル?   02/09 21:14
2011年11月に中古のテリオスキッドを購入し、新たな人生を歩んでいる中年です♪  ビンボーなので、基本DIYでテリキを弄っていきます(^_-)-☆ 【...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

グリースのお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/16 18:34:52

愛車一覧

三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
購入費を抑えるため、オーディオや外装等のオプション品はできるだけカットしました。 DIY ...
ダイハツ テリオスキッド ひらがなてりき (ダイハツ テリオスキッド)
オフロード風の車体でフルタイム4WD+4AT+5Doorはとても使いやすい車。 ただし、 ...
トヨタ チェイサー チョイサー (トヨタ チェイサー)
13年間乗り続けたチェイサーです。 経年劣化との戦いの中、生活環境の変化に伴い、手放すこ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
相方様の愛車。 使わなそうな最新豪華安全装備がいっぱい付いています。 ブレーキサポート ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation