• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キンパルの"ひらがなてりき" [ダイハツ テリオスキッド]

整備手帳

作業日:2016年4月4日

マッドフラップを吊る♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
マッドフラップを吊ります。

今回目を付けたのは・・・電気配線用ナイロンクランプです♪
2
リア側。

白いのでそのまま付けます。

黒ネジは・・・あえてのワンポイントw
3
フラップ側には予め丸カンを付けてあります。

そこに・・・今回初登場のスプリングを入れます(春だけに♪)

スプリング→線径0.9×外径6×長さ35mm ステンレス製 小さいくせにけっこう硬いです。
4
そしてステンワイヤーで吊ります。

いい反り具合でしょw
5
若干の衝撃はスプリングが吸収してくれます。
それ以上の衝撃は・・・ナイロンクランプが壊れてくれることを期待w

実は以前に大きな植木鉢にヒットさせ、巻き込んでしまったことがありまして、ちょっとは補強が必要かなと思ったわけです(;^ω^)
6
フロント側。

ナイロンクランプを黒く塗り、サイドシルにビス留めします。
7
こちらはとりあえずそのままステンワイヤーで吊りました。

すでにサイドパイプと接触ぎみだったので、コツコツ言わないように押し当ててあります。
8
完成です。

これで走行中にマッドフラップを巻き込むことは無いでしょう(^_-)-☆

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジン付近からのカタカタ音

難易度:

VVTプラグ交換

難易度:

自作廃油パック

難易度:

運転席シートの交換

難易度:

プラグ交換

難易度:

オイル&エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年4月5日 21:26
ドリフみたいにバンパーごと外れて欲しい(*´艸`*)

ってのは、置いといて…実用的カスタムですね!!

僕もマッドフラップ付けたいけど、余計に車高低く見えそうで悩んでます(笑)
コメントへの返答
2016年4月5日 22:35
バンパーごと外れる・・・あるかもしんないw

普通にマッドフラップ付けただけだと車高低く見えるか・・・実際低いねw

リフトアップ・・・いきますか?

プロフィール

「マフラー引き取ってきた!」
何シテル?   02/09 21:14
2011年11月に中古のテリオスキッドを購入し、新たな人生を歩んでいる中年です♪  ビンボーなので、基本DIYでテリキを弄っていきます(^_-)-☆ 【...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

グリースのお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/16 18:34:52

愛車一覧

三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
購入費を抑えるため、オーディオや外装等のオプション品はできるだけカットしました。 DIY ...
ダイハツ テリオスキッド ひらがなてりき (ダイハツ テリオスキッド)
オフロード風の車体でフルタイム4WD+4AT+5Doorはとても使いやすい車。 ただし、 ...
トヨタ チェイサー チョイサー (トヨタ チェイサー)
13年間乗り続けたチェイサーです。 経年劣化との戦いの中、生活環境の変化に伴い、手放すこ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
相方様の愛車。 使わなそうな最新豪華安全装備がいっぱい付いています。 ブレーキサポート ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation