• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ELTENの愛車 [スバル レガシィ アウトバック]

さようなら、交通科学博物館

投稿日 : 2014年02月23日
1
2014年4月6日
開館52年目をもって閉館する交通科学博物館

子供が産まれてから何度も通ったので、撮り貯めた写真を公開します。
2
開館50周年時の屋外展示場
3
80系やスシ28形食堂車は、ミュージアム探検ツアーでしか車内に入れませんでした。
4
このSLのプレートも京都へ移設されるのでしょうか?
5
2014年2月の日曜限定
普段は入れない、0系新幹線電車の車内に入れました。

左上はグリーン車内、右上はビュフェ車の速度計
6
閉館間際に車両整備が行われ、ディーゼル機関車はピカピカ

左がビフォー、右がアフターです。
7
キハ81形気動車は車体はもちろん、車内も綺麗に整備されていました。
8
52年間ありがとう。

左下はメッセージボードに貼った長男のメッセージ
右下は記念の品々、大切にします。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「モーターキャンプエキスポ」
何シテル?   06/15 13:41
みんカラ上ではBPアウトバック最古参となってしまいましたが、まだまだ乗り続けるつもりです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SUBARU 
カテゴリ:スバル関連
2006/03/18 21:57:41
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2004/2~ GF6からの乗り替えで現在の愛車です。 最初はレガシィ購入のハズがいつの ...
その他 DAHON その他 DAHON
アメリカのフォールディングバイク専門メーカー“DAHON”の「Mu P9」です。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
1997/9~2004/2までの愛車です。 インプレッサといえばWRXですが、個人的にタ ...
トヨタ ハイエースバン シルバーボックス号 (トヨタ ハイエースバン)
会社のクルマです。通称“シルバーボックス号” ホワイトボックス号(タウンエースバン)から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation