• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

榛名颪の"エクストレイル級1番艦「はるなおろし」" [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2021年12月26日

リア スタビライザー取り付け(その2)~取付準備~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
やっと部品が全部そろいました。
「どこに」
「どの部品を」
「どの向きに」
を構成図で確認します。
2
工具類も準備。
3
作業開始は朝9時。
この時の外気温は-2℃でした。
この冬で初めての風花が舞っています。
暖取りブースも準備万端。
こんな日は、練炭ストーブで沸かした蕎麦茶が美味しいのよ^^
4
後輪をスロープに上げ、クリアランスを6.5cm増しで確保。
5
車の下にブルーシートを敷き、その上に大きな段ボール。
これでとりあえずコンクリ床からの冷気を遮断。
6
部品取付場所の確認です。
S字リンクが連結する、左後輪ロアアームのボルト挿入孔を確認。
ちゃんと左右ともありますね。(当たり前)
7
スタビ固定ブラケットを固定するための、リアメンバーから生えてるスタッドボルトです。
ちょこっとパーツクリーナーで掃除しておこう^^
8
あー、さみぃ。
手がかじかむ・・・

ちなみに、スロープ大活躍です。
お世辞にも細いとは言えない私の体形。
+6.5cmをかせいだことで、仰向け姿勢の私の上半身がマフラーのタイコの下をすり抜けてスタビにアクセスできました。
マジでボルト・ナットのトルクがけをしようとしたら、例えウマをかけていてもちょっと恐怖・・・
でもスロープなら、その点は安心感がありました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントスタビライザーリンク交換

難易度:

備忘録 リフトアップサス、ショック交換。

難易度: ★★

(備忘録)車検前整備③スタビライザーロッド交換

難易度:

ドライブシャフト

難易度:

(備忘録)車検前整備②タイロッドエンドブーツ、ボールジョイントブーツ交換

難易度: ★★

スタビリンク交換とロアアーム右側交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

群馬の片田舎でT32をいじくって遊んでいます。 どうぞ宜しくお願い致します。 今の私にとって「車」とは、 ・時間を忘れて没頭できる趣味! ・乗って遊べる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ヘッドライトウォッシャーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/30 12:47:39
[ホンダ フィット] 電源ノイズフィルター 自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 17:47:16
クラリオン T32mop純正ナビ修理 その2&魔改造(大袈裟) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 11:03:12

愛車一覧

日産 エクストレイル エクストレイル級1番艦「はるなおろし」 (日産 エクストレイル)
※このコメントは、パソコンでの閲覧を推奨します。 ★はるなおろし★ 【エクストレイル級 ...
日産 エルグランド エルグランド級1番艦「はるなおろし」 (日産 エルグランド)
※このコメントは、パソコンでの閲覧を推奨します。 ★はるなおろし★ 【エルグランド級  ...
日産 テラノ テラノ級1番艦「はるなおろし」 (日産 テラノ)
結婚を機に購入した車。 フォグは上下に4灯付け、フロントガードはコーナリングランプ脇まで ...
日産 パルサー パルサー級2番艦「はるなおろしII」 (日産 パルサー)
前車のパルサーが気に入って、またまたN13パルサーを手に入れて乗ってました。 こちらは1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation