• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月08日

パープル技研ファンネル、バージョンアップ!

パープル技研ファンネル、バージョンアップ! みなさんのインプレでガマンできなくて、
パープル技研ファンネルのスタンダードバージョン(画像左)から、プレミアムバージョン(鏡面仕上げ)(通称パイパン)(画像右)に交換しました(笑

表面がツルツルになっただけで、なぜかレスポンスがアップして驚きました。
パープル技研社長、どうして?
また騙されました~(爆

コンピューターシュミレーションで製作したそうですよ(爆爆
えっ!
ブログ一覧 | 吸排気系チューン | クルマ
Posted at 2010/05/08 01:18:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

外したシートの活用を…
nobunobu33さん

今日のお昼はツーイング先の近隣の喫 ...
Jimmy’s SUBARUさん

GTWCAプラス
yukijirouさん

仲良し♪ #犬 #ハッピ ...
どんみみさん

★いつもは奥多摩湖に集まる中高年が ...
マンネンさん

あの日の想い出 【ShiN】さん😘
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2010年5月8日 6:36
さすが、風洞実験&スーパーコンピューター設計のエロレンです(^0^

まささんもとうとう、パイ○ンワールドの国に足を踏み入れましたか(笑

見事に、パノラマ写真のようにご自宅内部が映っていますね(笑
コメントへの返答
2010年5月8日 8:37
おはようございます。

ついに禁断のパイ○ンワールドに踏み入れました(笑
鋭いレスポンスに驚きです。

今日から山口遠征、インプレ走行してきます。
2010年5月8日 7:05
コ…コココ

コンピューターっすかぁ~(爆爆爆)
コメントへの返答
2010年5月8日 8:40
お世話になりました。

メーカーは、昔は風洞実験、今はコンピューターシュミレーションで開発してるそうです。

パープル技研はその上を逝きますね(爆爆
2010年5月8日 9:01
この結果から推測するに、サクションパイプも溶接のツギハギでない物の方が効果がありそうですね♪(^o^)
コメントへの返答
2010年5月9日 8:20
おはようございます。

吸気系は奥が深いです。
サクションも純正のゴム製ジャバラにも意味があるようです。
熱対策ならゴムがいいでしょうね。
2010年5月8日 11:16
恐るべしパイパン・・・(* ̄ρ ̄)”ほほぅ…

ピカピカだと違うんですかね~
コメントへの返答
2010年5月9日 8:22
山口よりおはようございます。

みなさんと同じインプレです。
なぜかレスポンスが鋭くなります。
トルクダウンはなく、いい感じですね。
2010年5月8日 14:48
変態の世界へようこそ。(核爆)

私は変態なので、最初からこれしか目に入りませんでした。

違いますね!!全然!
コメントへの返答
2010年5月9日 8:25
山口より、おはようございます。

変態の世界、いいですね。
ノーマルから変態になって、正解だと思いました。

トルクとレスポンスが両立したブツかと思います。
私はこれが究極のファンネルかなと思ってます。
2010年5月8日 23:08
そうなんですか~~
空気抵抗が減るのが原因なんでしょうかね?
クルマと関係ないですが!オーディオでスーパーツイターのホーンと言う
ファンネルと同じ様な形状の金属部分を研磨しまくり鏡面化すると
超高音が澄んで伸びるとの説があり私もやって・・・・
自分ではOKな感じがしてたんですが、半信半疑でしたが、たぶん!
超微妙な空気の流れの問題なんでしょうね?
*ちなみにツイターのホーン磨いた後、曇り止めと
車のワックスかけてスルスルにしてます^^;
ディープな世界ですね~~~。
コメントへの返答
2010年5月9日 8:33
山口より、おはようございます。

明らかに変化があります。
ファンネル効果は大きいです。
鏡面仕様は、表面の空気抵抗が減って、中心部の流速もアップするのかなと妄想します。
乱気流も少なくなっているのでしょう。

このファンネルは長さがあるので、トルクもアップして、燃費もアップです。
レスポンスもアップで、さらにアクセルワークに気をつかうようになりますが・・・

メーカーはコンピューターシュミレーションで開発ですが、コストの問題で妥協してるところがあるんでしょうね。

プロフィール

「@しみっちゃん ご無沙汰してました。お元気で何よりです。九州は飛行機で出張に行きますが~(汗)」
何シテル?   06/09 01:37
整備手帳がお役に立てれたら幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

クリア スペース 
カテゴリ:お世話になっているメーカー様
2008/06/02 23:41:14
 
ボディーアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:06:17
 
エンジンアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:05:05
 

愛車一覧

アウディ A1 マサ号 (アウディ A1)
初めてのAudiです。 全国限定150台、山陰では1台のみ。 ミラノレッドとシルバーのツ ...
日産 セレナハイブリッド マサ号 (日産 セレナハイブリッド)
マサです。前車が事故で廃車になったため、また日産車に乗換えました。セレナ乗りのみなさん、 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
前車です。ナンバーがH・Nの由来になった車です。 カービューを知る前に乗ってました。 2 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
平成5年~14年まで乗りました。 総走行距離は17万キロ~ 最後は追突されて廃車になりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation