• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月01日

上を向いて回ろう。(^_^;)

上を向いて回ろう。(^_^;) 各部屋のストーブと扇風機を入れ替えた際、何故かリビングの扇風機のみ「うえを~む~う~いて、あ~るこう~うよ♪」状態に。(^_^;)

普通なら即買い換えなのですが、何が原因か知りたくて分解してしまいました。(^_^;)
首が据わらないのは、うなずき機構?が原因の様で、頭を押さえたりアゴを上げたりすると「カチ♪カチ♪」と音を立てますが全く鳴りません。

点検していると、扇風機の底の方で何やら「カラカラ」っと音がしますので、分解してみると、うなずき機構?の部品らしきものが出てまいりました。(^_^;)

うなずきをストップさせているのは、こんな玉でした。



そのまま付けても、また同じ事の繰り返しになる可能性が大きいのではと思い、和室の扇風機をばらして確認すると、うなずき機構?のストップ部品は玉ではなく弾丸型でしたので、部品のみ入れ換えてみました。




すると、すこぶるイイ感じになってしまいました。(@.@)



ブログ一覧 | 家電・家具・外構 | 日記
Posted at 2013/06/02 00:11:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初夏の北海道へ〜🍦食べ物編🍦
りらこりらさん

とんかつさくらのお弁当
みぃ助の姉さん

みんカラ定期便 2024年5月29日
SUN SUNさん

昨日は久々に!お街で呑んで食って… ...
S4アンクルさん

おはようございます。
138タワー観光さん

『乗馬』も「バイク」と同じで、 常 ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2013年6月2日 2:04
うちの扇風機(中華製)も首の上下のクリック感がなくなりました。
止めた位置で止まっているので放置です(笑)

値段は安かったんですが設計と部品の質はサイテーですね。
モーターの軸が焼きついて研磨しましたよ。
コメントへの返答
2013年6月2日 8:20
モーターも焼きつきますか。(x_x;)

うちのも中華製です。(^_^;)
パッと見は、日本製とあまり変わらないのですが、部品の品質や耐久性の設計・製造が中華って感じですね。(^_^;)
2013年6月2日 6:14
料理の出てくるのが「これでもか」ってい
う位遅い店って、どんなにうまくても「二度
と来るか!」ってなりますよね。
居酒屋やってる身としては耳が痛いお話
です。
うちはどうなんだろ?って心配するほど
お客さん入ってないので大丈夫か (^_^)
コメントへの返答
2013年6月2日 8:31
飲み物と料理の出てくるタイミングが悪すぎては、楽しめませんからね。(^_^;)

飲み物が来て、サラダが来て、それからが出てきませんでした。やっと一品きたと思ったが、その後も続かず。留めは、場がお会計モードになってから最後の一品が出てきました。(x_x;)

kazuharuさんのところは、こんな事ないでしょうけどね。(^_-)v
2013年6月2日 6:51
扇風機の修理お疲れ様でした♪
和室の扇風機をばらして部品を入れ換え?
って、和室は上向き固定?(笑;
で、料理が出てくるのが遅い店・・・
私も経験ありますが二度目は行ってません☆
先日行きつけの串屋が私達が入った後
しばらくして入店を断ってたので「なぜ?」と
聞いたらアルバイトが3名も来れなくなったので
お客様への迷惑を考えて・・・との事☆
店内は半分以上空席なのに・・・(*'-^)-♪
さすが☆★☆って思いました。

コメントへの返答
2013年6月2日 8:43
部品を入れ換えたら、どちらの扇風機も良好になったんです。(^_^;)
うなずき機構の部品の細部や本体側の構造に違いがあるので、そのあたりで上手く機能する様になりました。

お客を満足させるには、今どうすべきか?って事ですよね。
私が入ったお店は、前客のテーブル片付けだけで、10分ほど待たされました。(^_^;)

プロフィール

「[整備] #N-ONE JG1 ドアミラー傷補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/1253875/car/3117014/7782712/note.aspx
何シテル?   05/05 08:38
「やる気になれば」と申します。  手を使う事が好きで整備(車では御座いません)の仕事をしておりましたが、十数年前より中間管理職になり、パソコンと会議しか出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    12 3 4
5 678910 11
1213141516 17 18
192021 222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

パイオニアサイバーナビZH0009のリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/13 16:21:46
Aピラーカバーの外し方(SRS有り車) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/29 17:31:53
インパネの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/29 11:39:18

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
私としては9代目。 初MAZDAで御座います。 ソウルレッドプレミアムメタリック(41V ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁車としては四代目。 ホンダライフ、ダイハツムーブカスタム、三菱EKカスタムと乗り継ぎ、 ...
イタリアその他 Bianchi Bianchi (イタリアその他 Bianchi)
ビアンキのトレードマークカラーは、緑に近い青、または緑と青の中間色にも見えるチェレステ( ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
 ほとんど私の金で購入したのですが子供のバイクです。 型式 SA37J 原動機型式 A3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation