• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっしー@入間の愛車 [スズキ グランドエスクード]

整備手帳

作業日:2005年5月22日

右前タイヤがフレームに接触してた(汗)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
1G状態では当たらなかったんですがふと覗いてみたら接触した跡がありました。
伸びたときに当たるのでしょう。5mmのスペーサーで対処しようと思います。
2
スペーサーの穴がスタッドより大きくこのままホイールを取り付けるにはバランス悪いです。
3
なんか無いかと考えた結果ビニールテープを挟む事しか思い浮かばずホイールが密着したところで引っこ抜けばいいやと思ったんですがブチっとちぎれてしまいました。気にしない事にしました。
4
ぱっとみて気づく程の変化はないですがよく見れば安定感が増した気がします。
80キロほど出しましたがステアリングのブレ等は無くホイールナットの緩みもありませんでした。
しかし緩みやすいはずですのでマメにトルクチェックしようと思ってます。
リアはスタッドが短いのでやりません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2005年5月22日 19:53
うちのも左右とも当たってます、タッチアップで塗りましたが又剥げてました、対策は・・・考えてません、無視します^^;
コメントへの返答
2005年5月22日 20:32
実際のところほっといても問題無いと思います。そこから錆びが・・・と考えましたがたまに当たってくれればキレイにとれるはずですし。僕の場合、リフトアップしてトレッドが狭くなったのが気になってたんで、それも兼ねて装着しました。
2005年5月22日 22:06
あ、私がアルミ(±0)を換える前と同じ傷です。

それでも私のタイヤサイズ(235/70R16)では微妙な感じですが、今の所大丈夫です。

コメントへの返答
2005年5月24日 21:39
以前、某BBSでこの話題をされていましたね。それを参考にサイズを選んだつもりだったんですがNGでした(笑)アルミも検討したんですが純正のデザインが悪くないので当分これで我慢します。
2005年5月23日 0:25
どもどもっ、Mr.ZUICOです。

同じく・・・(ーー;)

誰もが通る道ですかねぇ~(汗)
自分も5mmのスペーサーで今年は大丈夫でした。

ではでは(^.^)/~~~
コメントへの返答
2005年5月24日 21:44
Mr.ZUICOさん、どうもデス。スペーサー、どうやって取り付けてます?センター出すのに何かいい方法ないですかねぇ?
2005年5月23日 0:40
あらあら・・・僕もヨッシーさんのと同じBFG履こうと思っているんですが、スペーサ噛まさないとダメですかね。かくなる上は、01Wに付いてるV6スペシャル用(20mmスペーサ)を外して付けるか・・・
コメントへの返答
2005年5月24日 22:06
20mmならまず干渉はないでしょうね。ノーマルの7Jだとオフセットは-15mmがギリってウワサなのでフェンダーはみ出しも大丈夫なはずです。っていうかいつの間に2代目最終型?BFGつながり待ってます(笑)

プロフィール

「345hemi 〜♪♪ http://cvw.jp/b/125563/40208802/
何シテル?   08/07 23:13
元空自航空機整備員エンジンマン。 現在は民間のジェットに携わってます。 車に関係する資格は 自動車整備士3級ガソリンエンジン 大型4輪 危険物乙4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 D3S/R兼用LEDヘッドランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 01:06:42
エアコンガス真空引き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/10 19:05:32
ガス充填量リセット作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 23:58:42

愛車一覧

ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
コマンダー5.7HEMIからダイムラー世代最終グランドチェロキー3.6 SUMMITへ乗 ...
アバルト 500C (カブリオレ) アバルト 500C (カブリオレ)
esseesseキット付き2013年登録の最終500c 可愛い見た目で燃費も申し分なく、 ...
ジープ コマンダー ジープ コマンダー
アクセルを踏み込まなくてもルルルーと加速する余裕のトルク。 果たして庶民の僕に維持できる ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
ノンターボですが思ってた以上にイイ車です。 気に入りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation