• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともパパの愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2024年5月12日

キャリパーカバー再装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ブレーキパッド/ローター交換時に外されたキャリパーカバーを再装着しました!
2
キャリパーカバー裏面のシリコンシーラントは事前の剥ぎ取りましたが、キャリパーにも以前のシリコンシーラントがたっぷり残っていました!
3
作業開始!
電動ジャッキで簡単アップ!
4
キャリパーに残っていたシリコンシーラントを頑張って除去しました!
5
新しいシリコンシーラントを盛り盛り!
キャリパーカバーとの接点はこの2箇所しかなく、更にキャリパーとカバーには意外と距離があるのでこれ以上に盛り盛りにしました!
6
キャリパー背面のこの突起にリングを嵌めて固定し、キャリパーカバーをパクッと取り付けます!
7
そして完成!
シリコンシーラントは数時間で固まります。
触ってみたらしっかり固定されてました!
組み込んだブレーキパッドやローターはbremboですので、とりあえずなんちゃってカバーではなくなりました😅😅😅

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リヤブレーキパッドセンサー交換

難易度: ★★

継続車検ついでに...BMW F30 320d ブレーキパッド交換

難易度:

dicelEZ

難易度: ★★

DIXCEL Mタイプ ブレーキパッド リヤ

難易度:

ブレーキパッド&ディスクローター交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「安定したベンチマーク車 http://cvw.jp/b/125567/45591798/
何シテル?   11/03 20:12
ぼちぼちいじりながらBMWライフを楽しんでます。 でもこれまでの行動から、嫁には「マフラー禁止令」が発令され入れることができません(T_T)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ASTROAI エアコンプレッサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 21:21:57
ワイパー交換(2回目) 備忘録です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/24 23:23:42
博多小市民さんの日産 ノート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 23:33:57

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2015年11月に購入しました。 1. 6000Kバルブ 2. レーザー探知機 COMT ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
DJI MAVIC MINI 空をかっ飛び空撮できる優れたやつです! バッテリー3本付き ...
その他 ルイガノ その他 ルイガノ
ルイガノ LGS-FIVE アルミフレームでフロントフォークはサスになっておりタイヤも太 ...
イセキ イセキトラクター イセキ イセキトラクター
ISEKI 菜ゆうき: 義理の親父の家庭菜園用ですが、運転は私しかしませんので、ほぼ私が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation