• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゅう助の"ショケイスキー" [ダイハツ ミラ]

整備手帳

作業日:2017年5月20日

オルタネータ交換等整備 ベルト交換も有り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
パワステがおかしくなりました。
以前ステアリングラックを中古に交換した事があったので、単純にそこを疑っていましたが、突然カーステレオの電源が落ちて、セルが回らなくなりました。
バッテリーを確認すると電圧が10Vしかありません。
バッテリー不良でパワステも電力不足に陥ったのだと一瞬考えましたが…
外部バッテリーつないでエンジン動かしても同じ症状がでましたのでオルタを疑います。

そこでアイドリング時の電圧を測ったら11v前後、ちょっと踏んだら14vまで上がります。
オルタの不良は発電の可否で、このように減衰・劣化の症状は無いと聞いた事があったので非常に判断に迷いましたが、某掲示板で聞いた所、良品はアイドル時も14vとの事でしたので不良と判断しました。

ということでリビルトのオルタをヤフオクで調達、なんか専業でなく多分町の修理工場さんが片手間で修理・出品されてるような物が格安であったのでゲット。
外側だけ塗装したまがい物が届かない事を祈りましたが、内部も綺麗に清掃・交換してあって当然一発で動きました。
ついでにエアコンとオルタのベルトを交換しました。

■作業工程
・前部ジャッキアップ(下から作業がしやすいように、できるだけ高く)ウマ掛け
・バンパー取り外し
・エアコンコンプレッサー緩め(前部より作業)
・エアコンVベルト取り外し
・右前タイヤ取り外し
・ハンドルを右一杯にきる
・オルタネータのテンショナー緩め(下部より作業)
・オルタのリブベルト取り外し
・オルタからケーブル2本取り外し(これが大変!指力が必要)
・オルタをブランケット毎とりはずし(邪魔なタイヤハウスの鉄板折り曲げ)
・新品のオルタにブラケット移植
・オルタ取り付け
・リブベルト取り付け
・リブベルト張り調整(結構きつく)
・エアコンベルト取り付け
・エアコン調整(まあまあきつく)
・バンパー、タイヤ戻して、ジャッキ下ろして終了です

■特記事項
ネットの体験談ではオルタの取り外しは、メンバをずらす方法で書いてありましたが、
私の固体ではうまく実施できませんでした。
普通にブラケットのボルト4本を緩めて取り出す方法の方がかえって簡単でした。
なお、リブベルトの調整の為に下から非常にせまい隙間から14番と12番のボルトを回す必要があります。
12番・14番の長めラチェットメガネがなければ作業は難しいと思います。
私は首振りのラチェットメガネで対応しました、あとベルトにテンションをかけるために、L字に曲がった6Mのボルト+ナットを用意しました。
ネットで調べればどういうものか直にわかると思います。


全て正常になって大満足でしたが、作業後エンジンチェックランプが点灯しており…
それは次の話題で。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プラグ交換

難易度:

ドリンクホルダーをガッチリ固定したい!

難易度: ★★

雨漏りが..

難易度:

マフラー交換

難易度:

エアクリーナー改修再び(*ノω・*)テヘ(笑)

難易度:

セミバケ積んでみました♪

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エブリイワゴン ウォータポンプ交換 165600km https://minkara.carview.co.jp/userid/1257199/car/2216641/4834732/note.aspx
何シテル?   06/15 22:58
ちゅう助です。よろしくお願いします。 車に関してはMな性格で、壊れたり不調になったりするのを修理して楽しんでます。 仕事と趣味の関係で現在5台車を所有してま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

recs 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/12 04:06:32
HKS SQVブローオフバルブの音質変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/11 01:25:39
RECS施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/18 01:33:22

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン メカネンコ1号 (スズキ エブリイワゴン)
本来仕事の荷物運搬用でもあるライトエースノアが完全に子供の送迎とお出かけ用に特化して、屋 ...
日産 ラシーン キレネンコ (日産 ラシーン)
ラシーンは2代目です。1.5マニュアルから1.8ATへ乗り換えました。嫁が気に入っている ...
ダイハツ ミラ ショケイスキー (ダイハツ ミラ)
懐かしさと、一人で遠方に急ぎ出張する際に利用するために使ってます。 安い高速代、燃料代な ...
ダイハツ ムーヴカスタム ロウドフ (ダイハツ ムーヴカスタム)
プレオがもらい事故であの世に行きましたので、普段の下駄に購入。九州では手に入りにくい4W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation