• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゅう助の"メカネンコ1号" [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2018年6月15日

ウォータポンプ交換 165600km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
高速道路を走行すると水温が正常値を超えるようになり、リーザーバータンクからLLCが噴出していました。
症状的にはラジエターキャップかW/Pの不良かいずれかと判断、先ずはラジエターキャップを交換しましたが、症状は改善されずW/Pを交換してみる事にしました。

■調査
所有するDA62Wはターボ付きの4WDです。
整備書によるとターボ付き車はオイルクーラーの脱着が必要との事…
下にもぐって確認すると確かにオイルクーラーを外さないとボルトが取れません、ただその前に4WD車についてるフロントプロペラシャフトが出口を塞いでおり、プロペラシャフトの取り外しも必要
正直頭を抱えましたが、オーバーヒートはさせたくないので、修理を実行します。

■準備
・W/Pとパッキン類 GMBのパッキン同梱を購入
・オイルクーラーパッキン 純正取り寄せ
・エンジンオイル
・LLC

■作業
・エンジンオイル抜き取り
・LLC抜き取り
・アンダーカバー取り外し(前方とエンジン下の2個)
・ジャッキアップ(当然ウマ使用)
・フロントプロペラシャフト取り外し
・ホース類取り外し
・オイルクーラー取り外し
・W/P取り外し

・清掃作業

・W/Pパッキン装着(整備書では液体パッキンの使用指示は無し)
・W/P取り付け
・オイルクーラーパッキンは状態がかなり良好の為、再使用
・オイルクーラー取付け
・ホース類取り付け
・フロントプロペラシャフト取り付け
・アンダーカバー取り付け
・ジャッキダウン
・LLC補充
・エンジンオイル補充
・LLCエア抜き ヒーター全開、リアヒーターも全開で走行し一晩放置、以後翌朝
 フロントヒーター横のエア抜きホース(ボンネットのラッチ付近にある)からエア抜き
 サーモスタット横のエア抜きボルトを緩めてエア抜き
 リアヒーター(助手席側リアシートの下)ユニットの上のエア抜きホースからエア抜き
 ※エア抜きは少しでもLLCがにじみ出てくればOKとする


■結果
水温安定、高速60km走行でも、長時間のアイドリングも水温はメーターの真ん中から上がりませんでした。

■感想
どうも一度前オーナーが水周りを交換したもようで、パッキン類が全て状態がよかった。
W/P自体もボルトの状態が良くないことから、脱着の経歴があるはずなので、多分2回目の交換になると思われる。
なお、再使用不可とネットでよく書かれているサーモスタットハウジングキャップ(サーモキャップ)も交換しようとしたが、これも非常に状態がよく構造はラジエタキャップと同じで、再使用不可の理由が見出せないので再使用した
※サーモキャップは整備書42-78A00、42-78A30を参照しましたが再使用不可の指定はありません、整備書に再利用不可と記載があるのはサーモスタットのOリングだけです。

水と油の汚れ仕事+重量物のフロントプロペラシャフトの取り外しと、下に寝て作業するには大変な内容でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クーラント交換

難易度:

ブロワモーター交換

難易度:

嫁さんの要望で!しろたんステッカーを貼ってみた!が!?

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

REIZ DA17W エブリイワゴン オールLEDテールランプ をカラ割りしま ...

難易度: ★★★

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エブリイワゴン ウォータポンプ交換 165600km https://minkara.carview.co.jp/userid/1257199/car/2216641/4834732/note.aspx
何シテル?   06/15 22:58
ちゅう助です。よろしくお願いします。 車に関してはMな性格で、壊れたり不調になったりするのを修理して楽しんでます。 仕事と趣味の関係で現在5台車を所有してま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

recs 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/12 04:06:32
HKS SQVブローオフバルブの音質変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/11 01:25:39
RECS施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/18 01:33:22

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン メカネンコ1号 (スズキ エブリイワゴン)
本来仕事の荷物運搬用でもあるライトエースノアが完全に子供の送迎とお出かけ用に特化して、屋 ...
日産 ラシーン キレネンコ (日産 ラシーン)
ラシーンは2代目です。1.5マニュアルから1.8ATへ乗り換えました。嫁が気に入っている ...
ダイハツ ミラ ショケイスキー (ダイハツ ミラ)
懐かしさと、一人で遠方に急ぎ出張する際に利用するために使ってます。 安い高速代、燃料代な ...
ダイハツ ムーヴカスタム ロウドフ (ダイハツ ムーヴカスタム)
プレオがもらい事故であの世に行きましたので、普段の下駄に購入。九州では手に入りにくい4W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation