10/17、夫婦で遠征してきました。
SHOGO HAMADA
ON THE ROAD 2025-2026
Under The BLUE SKY
The First Period
チケットがとれたのはこちらでした。
キッセイ文化ホール(長野県松本市)

(写真は開場間近になってからの写真です)
ホールの駐車場に車を停めるため早めに自宅を出たのですが、
中央道のリニューアル工事による車線規制などの影響で断続的に渋滞。
想定よりも1時間くらい遅く14時くらいの到着になってしまいました。
が、何とか第2駐車場、端の縁石側へ誘導されて止めることが出来ました。

ギリギリだったけど止めれればOK。
そんな駐車場の片すみにありました!

いつもながらカッコいい。。。
ホッとして遅めのランチへ。
周辺を探索している途中、地元のテレビ局クルー
(といってもインタビュアーのお姉さん、カメラマン、ディレクター?の3人だけ)
が近づいてきてインタビューを受けてしまいました。
お題は「松本の丼を作るとしたら乗せたい具材は?」です。
地元じゃないんですけど~💦
何があったけ?
など、しどろもどろになる夫婦(笑)
結局、放送されたかどうかは地元じゃないので分かりません。。。
そんなハプニングもありつつ、ようやくランチにありつけました。

伺ったのは
カフェレストガレージさんです。
ペアセットを選択。
サラダ
ふわふわオムライス(デミソース)
ミックスピザ
ドリンク(二人分)
どれもとても美味しかったです♪
お腹いっぱい!
この後のライブも張り切って飛び跳ねることが出来そうです(笑)
さぁ、ホールへ戻ってグッズの購入です。
販売開始時間の15時過ぎに並んで購入できたのが16:45くらい。
チケット無い方も購入できるシステムを考慮し、レジ対応人数を増やすなど対応が必要ですね。

今回も大量購入です。
嫁さんが熱望していたスマホスタンドも無事購入出来ました♪
ツアーパンフレットが諸事情により10月下旬販売開始ということで買えなかった。。。
あらためて開場の列に並んで入場。

右側の列です。
ちなみに左側の列は物販購入の行列。
並んだ揚げ句に開演前購入が出来なかった、あるいは開演に遅れた人もかなりいたのでは?
省吾さんが待っててくれました。
ドキドキの座席確認です!
結果はこちら。

さすがに今回も最前列付近の夢は実現しませんでしたが、
今まで多くのコンサートで座ったポジションに戻ってまいりました(笑)
省吾さんの表情もよく見えて良かったです。
肝心のライブは。。。
素晴らしいステージでした。
セットリストも最高でした。
MCは楽しく、心にも沁みました。
今回もまた最高のステージに涙が出ました。

公式が提供してくれた画像です。
省吾さん、ミュージシャンの皆さん、
今回も感動をありがとうございました。
再びコンサートで再会できる日を楽しみに、日々頑張ります!
来年のツアー後半も行きたい。。。
ブログ一覧 |
浜田省吾 | 日記
Posted at
2025/10/18 11:23:01